• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

核磁気共鳴法および質量分析法による糖鎖の構造解析とダイナミクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

関 宏子  千葉大学, 分析センター, 特任准教授 (60114245)

研究分担者 吉田 清香  千葉大学, 分析センター, 技術職員 (10568439)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード核磁気共鳴 / 質量分析 / 糖鎖構造 / 31P-NMR / ダイナミクス
研究概要

オリゴ糖の構造解析手段としてNMRは感度が悪い欠点があるが、溶液中での立体構造が解析できる大きなメリットがある。NMRスペクトルで、シグナルが重なり解析が困難な、ハイマンノース型の合成したモデル化合物(マンノース5残基)を用いて、新規に開発した測定法や種々の手法を駆使して初めて1Hと13Cの完全解析に成功した。本測定法が、複雑な糖鎖構造を持つ微量化合物を比較的短時間で解析できる有用性とさらなる利用範囲の拡大が期待できることを示せた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Structural analyses of mannose pentasaccharide of high mannose type oligosaccharides by 1D and 2D NMR spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kubota, H. Hori, R. Sawa, H. Seki and J. Uzawa
    • 雑誌名

      Magn. Reson. Chem.

      巻: 50 ページ: 659-664

    • DOI

      DOI:0.1002/mrc.3859

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR Study of Cation Dynamics in ThreeCrystalline States of1-Butyl-3-methyl-imidazolium Hexafluorophosphate Exhibiting Crystal Polymorphism2012

    • 著者名/発表者名
      T. Endo, H. Murata, M. Imanari, N. Mizushima, H. Seki and K. Nishikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 116 ページ: 3780-3788

    • DOI

      DOI:10.1021/jp300636s

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraslow Dynamics at Crystallization of aRoom-Temperature Ionic Liquid,1-Butyl-3-methylimidazolium Bromide2012

    • 著者名/発表者名
      M. Imanari, K. Fujii, T. Endo, H. Seki, K. Tozaki and K. Nishikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 116(13) ページ: 3991-3997

    • DOI

      DOI:10.1021/jp300722j

  • [備考]

    • URL

      http://www.cac.chiba-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi