研究課題
基盤研究(C)
動脈硬化症制圧のため新しい標的を確立することが重要である。抗動脈硬化作用をもつ高密度リポタンパク質 HDL は生理活性脂質スフィンゴシン 1-リン酸 (S1P)に富む。S1P の培養血管内皮細胞への作用、および心血管危険因子保有者の血漿 S1P 濃度と血管内皮機能の関係を明らかにした。また、新規 S1P 供与体として人工 HDL 粒子を創製し、その生理活性を評価し動脈硬化の先駆的治療方法を開発した。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)
Immunobiology
巻: 218 ページ: 561-9
doi:10.1016/j.imbio.2012.07.022.
Environment Health and Preventive Medicine
巻: 18 ページ: 215-20
doi:10.1007/s12199-012-0309-3.
Int J Cardiol
巻: 166 ページ: 748-749
doi:pii:S0167-5273(12)01294-6.
Biochimica et Biophysica Acta -Molecular Cell Research
巻: 1833 ページ: 1006-16
doi:10.1016/j.bbamcr.2013.01.001.
Hypertens Res
巻: 35 ページ: 463-469
doi:10.1038/hr.2011.224.
PLoS ONE
巻: 7 ページ: e30568 (1-12)
doi:10.1371/journal.pone.0030568.
Coronary Artery Disease
巻: 23 ページ: 234-238
doi:10.1097/MCA.0b013e328351ab0a.
J Biochem
巻: 151 ページ: 611-620
doi:10.1093/jb/mvs033.
Infect Immun
巻: 80 ページ: 2816-25
doi:10.1128/IAI.00399-12.
Biochimica et Biophysica Acta
巻: 1819 ページ: 1132-1141
doi:10.1016/j.bbagrm.
Thromb J
巻: 10(1) ページ: 16
doi:10.1186/1477-9560-10-16.
Coron Artery Dis
巻: 22 ページ: 468-78
doi:10.1097/MCA.0b013e32834a3817.
Int J Pharmaceut
巻: 419 ページ: 131-136
doi:10.1016/j.ijpharm.2011.07.034.
巻: 150 ページ: 687-694
doi:10.1093/jb/mvr110
J Cardiology
巻: 55 ページ: 65-68
doi:10.1016/j.jjcc.2009.08.006.
Arterioscl Thromb Vasc Biol
巻: 30 ページ: 193-199
doi:10.1161/ATVBAHA.109.198614
Cor Art Dis
巻: 21 ページ: 144-50
doi:10.1097/MCA.0b013e328335790e.
Industrial Health
巻: 48 ページ: 447-451
https://www.jstage.jst.go.jp/article/indhealth/48/4/48_MS1121/_article
International Journal of Pharmaceutics
巻: 394 ページ: 85-91
doi:10.1016/j.ijpharm.2010.05.009.
Chem Pharm Bull
巻: (in press)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/cpb/advpub/0/advpub_c13-00186/_article
http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/szg/index.html