• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

肝特異microRNAの機能解析とその発現制御による効率的肝細胞分化誘導法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590718
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

近藤 祐嗣  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00572231)

研究分担者 吉田 晴彦  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (60240305)
大塚 基之  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90518945)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード肝臓学 / microRNA / 分化 / 肝細胞
研究概要

miR122は肝細胞特異的に発現するmicroRNAであり、かつ肝癌でその発現が落ちているなどの背景から、肝細胞を正常な肝細胞として維持する機能をもつ。miR122のノックダウンによってAFPの発現が増加し、肝細胞の脱分化が起きていた。miR122の低下によってCUX1という標的転写因子の発現が増すが、CUX1は癌細胞の悪性化に関わっていることが報告されており、miR122の発現低下が肝癌細胞の悪性度を増すとともにAFPの産生を増やしていることが示唆された。この所見は臨床的にしばしば観察されるAFP高発現の肝細胞癌の予後が悪いことを分子生物学的に説明したものである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] MicroRNA122 is a key regulator of alpha-fetoprotein expression and influences the aggressiveness of hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Takata A, Vadnais C, Otsuka M, Yoshikawa T, Akanuma M, Kondo Y, Kang YJ, Kishikawa T, Kato N, Xie Z, Zhang WJ, Yoshida H,Omata M, Nepveu A, Koike K.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 2 ページ: 338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahepatic bile ductdilatation after percutaneous radiofrequency ablation for hepatocellular carcinoma: impact on patient's prognosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Shiina S, Tateishi R, Arano T, Uchino K, Enooku K, Goto E, Nakagawa H, Masuzaki R, Asaoka Y, Fujie H, Goto T, Omata M, Yoshida H, Koike K.
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 31 ページ: 197-205

    • 査読あり
  • [学会発表] 経皮的ラジオ波焼灼術の安全性と合併症対策2012

    • 著者名/発表者名
      近藤祐嗣
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2012-06-08
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/225kenncrna/

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi