• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

疼痛が記憶学習に及ぼす影響の、行動学的及び中枢神経系での組織学・生理学的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591744
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

小川 賢一  横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (10233412)

研究分担者 新堀 博展  横浜市立大学, 医学部, 講師 (60404993)
紙谷 義孝  横浜市立大学, 医学研究科, 客員講師 (90381491)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード術後疼痛 / 記憶学習 / 海馬
研究概要

本研究では、疼痛及びその鎮痛が記憶・学習に与える影響を明らかにする目的で、ラット単純開腹モデルを用いて、一試行受動的回避学習試験(inhibitory avoidance test: IA)を用いた恐怖刺激記憶に術後急性疼痛が及ぼす影響を検討した。開腹術2時間後にIA試験のコンディショニング、24時間後にテストを施行したところ、予想に反して両群で恐怖刺激記憶の程度は変化していなかった。また、海馬における記憶学習に関与していることが知られているAMPA受容体のGluA1 subunitの、術後24時間後のシナプトソームでの量を両群で比較したところ、差がないことが明らかになった。本研究の結果、術後早期の急性疼痛は、周術期の記憶学習障害に直接影響しない可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Pharmacological Analysis for the 5-HT Receptors in Electrical Spinal Cord Stimulation for Neuropathic Pain in Rat2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kobayashi, Yoshinori Kamiya, Toshiharu Tazawa, Takahiro Mihara, Yusuke Nakahashi, Hironobu Shinbori, Takahisa Goto
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of the American Society of Aneshtesiologists
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20131012-16
  • [学会発表] 麻酔薬曝露及び手術侵襲による認知記憶障害メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      内本一宏、宮崎智之、紙谷義孝、冨永陽介、松田洋子、後藤隆久.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌他(北海道)
    • 年月日
      20130523-25

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi