• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

淋菌におけるアジスロマイシン耐性化の経時的変化および耐性化機序の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591788
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

出口 隆  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40163935)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード感染症学 / 性感染症
研究概要

淋菌臨床分離株に対するアジスロマイシンの感受性の検討では、2010 年、2011 年と2012 年の分離菌に対する50%および90%の菌株の発育を抑制する濃度、MIC50 とMIC90 は、それぞれ0.25 μg/ml と0.5 μg/ml、 0.5 μg/ml と1 μg/ml、0.25 μg/ml と1 μg/ml であった。アジスロマイシンの耐性化機序の解析では、アジスロマイシン耐性に関連する23SrRNA 遺伝子の変異を認めた。本研究において、アジスロマイシンに対する中等度耐性菌が既に日本で出現していることとその耐性機序として23SrRNA 遺伝子の変異であることを明らかにした。

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi