• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

サービス・デザインのデザインプロセスの解明と方法論の体系化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22615006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関千葉大学

研究代表者

渡邉 誠  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50272349)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードデザイン学
研究概要

近年の製造業は、サービスを伴う製品の提供に変貌を遂げている。デザイン部門は、このサービスの開発に対応できるように変化している。しかしながら、過去の機器を対象にしたデザイン開発とどのように異なっているかは明らかにされていない。これらの問題は、デザインプロセスの解明により明らかになると間がられる。そこで、本研究では、具体的な製品を対象にそのサービスデザインのプロセスを明らかにし、最終的にはサービスデザイン全体のプロセスを明らかにした。対象とした製品は、スマートフォンとタブレットPCである。その両製品を扱っている企業に調査を実施し、サービスデザインのプロセスを明らかにした。この2製品のプロセスを比較することで、サービスデザインに共通のプロセスを明らかにした。それは、企画段階において、コンセプトを共有し、機器設計より先行してデザインを実施し、プロトタイプを制作、その結果を機器設計にフィードバックするというループ構造が存在することを明らかにした。

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi