• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

地震動の事前推定波形を用いた次世代構造制御システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22651067
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 自然災害科学
研究機関大成建設株式会社・技術センター・建築技術研究所 (2012)
大成建設株式会社技術センター (2010-2011)

研究代表者

長島 一郎  大成建設株式会社・技術センター・建築技術研究所, 防災研究室, 室長 (10374042)

連携研究者 欄木 龍大  大成建設株式会社・技術センター・建築技術研究所, 防災研究室, 課長 (40374045)
山本 優  大成建設株式会社・技術センター・建築技術研究所, 防災研究室, 主任 (90532565)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードフィードフォワード制御 / アクティブ制御 / インパルス応答関数 / 地震動伝播解析 / 部分空間法 / 地震動予測フィルター / 次世代構造制御
研究概要

1990 年代から日本国内では,モーター等の動力を使って強風時や地震時の建物の揺れを制御するアクティブ振動制御装置の実用化が進んできたが,制御に要するエネルギーが多大になるため大地震時の揺れの制御には適用することができない問題があった。本研究では,大地震時にも適用可能な格段に制御効率の高いアクティブ振動制御システムを実現するため,建物に到達する地震の揺れを予測して制御を行う新しい制御法を開発した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Study on feed-forward control of base-isolated buildings using predicted propagation of seismic waves2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Nagashima, Ryota Maseki
    • 雑誌名

      5th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: Paper No.1671

  • [雑誌論文] 26.3次元大規模FEM による東海・東南海・南海連動地震の長周期地震動シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      山本優,吉村智昭,七井慎一
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム

      巻: OS6-Sat-PM(OS6)-3 ページ: 2116-2123

  • [学会発表] 地震動予測フィルターを用いた免震構造物のフィードフォワード制御2013

    • 著者名/発表者名
      長島一郎,欄木龍大
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 年月日
      20130800
  • [備考]

    • URL

      http://www.taisei.co.jp/giken/index.html

  • [産業財産権] 地震動情報を用いたフィードフォワード制御力の算定方法2012

    • 発明者名
      長島一郎,欄木龍大
    • 権利者名
      大成建設株式会社
    • 産業財産権番号
      2012 年第270577 号
    • 出願年月日
      2012-12-11

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-12-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi