研究課題/領域番号 |
22655065
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
有機工業材料
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
大下 浄治 広島大学, 大学院・工学研究院, 教授 (90201376)
|
連携研究者 |
功刀 義人 東海大学, 工学部, 教授 (90243518)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | ハイブリッド材料 / ナノチューブ / 有機ケイ素ポリマー / 有機電子デバイス / 有機薄膜 |
研究概要 |
ピレン、オリゴチオフェンなどの種々のπ電子系と有機ケイ素ユニットの繰り返し配列を持つ有機ケイ素ポリマーとカーボンナノチューブのハイブリッド材料を合成することに成功した。得られたハイブリッド材料は、近赤外スペクトルなどで分光学的に解析した。ケイ素-ケイ素結合を有するハイブリッド材料を光反応条件下で酸化チタン表面に集積・固定化することにも成功し、得られたハイブリッド-修飾酸化チタン電極の色素増感太陽電池への応用を明らかにした。
|