• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

グラフ上に現れる記号列に対する文法処理手法の開発とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700002
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報学基礎
研究機関茨城大学

研究代表者

藤芳 明生  茨城大学, 工学部, 准教授 (00323212)

研究期間 (年度) 2010-10-20 – 2014-03-31
キーワード情報学基礎 / 形式言語理論 / グラフ理論 / アルゴリズム / 数式OCR
研究概要

グラフ上に現れる記号列に対する文法処理手法の開発を行った。文字列を対象とする文法処理手法は確立されているが、グラフ上の記号列を対象とする研究はほとんど行われてこなかった。本研究課題では、ラベル付き多重有向グラフに対し木オートマトンによって受理される全域木を発見する線形時間アルゴリズムの開発に成功した。この結果は、応用研究として開発している数式OCR及び化学構造式OCRの精度及び速度を向上させために、大変有効である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 文字認知障害者のための2次元コード方式のリスニングテストシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      藤芳衛, 大澤彰子, 小山田寛史, 薬師寺駿介, 青松利明, 澤崎陽彦, 藤芳明生
    • 雑誌名

      大学入試研究ジャーナル

      巻: no.23 ページ: 113-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimum Spanning Tree Problem with Label Selection2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Fujiyoshi and Masakazu Suzuki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: vol.E94-D, no.2 ページ: 233-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 読字障害者および重度の弱視者のための文字と音声のマルチモーダル問題の開発2011

    • 著者名/発表者名
      藤芳衛,南谷和範,藤芳明生,青松利明,澤崎陽彦
    • 雑誌名

      大学入試研究ジャーナル

      巻: no.21 ページ: 181-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Directed Acyclic Graphs by Spanning Tree Automata2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Fujiyoshi
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: vol.411, no.38-39 ページ: 3493-3506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grammatical Verification for Mathematical Formula Recognition Based on Context-Free Tree Grammar2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Fujiyoshi, Masakazu Suzuki and Seiichi Uchida
    • 雑誌名

      Mathematics in Computer Science

      巻: vol.3, no.3 ページ: 279-298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Variation of the Minimum spanning Tree Problem for the Application to Mathematical OCR2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Fujiyoshi and Masakazu Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Math for Industry

      巻: vol.2 ページ: 183-197

    • 査読あり
  • [学会発表] 文字認知障害児の能動的な学習を可能にする文字と音声のマルチモーダル教科書の試作2012

    • 著者名/発表者名
      藤芳明生, 藤芳衛, 大澤彰子
    • 学会等名
      日本教育工学会 第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学 (講演論文集,547-548)
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] ラベル選択付最小連結全域部分グラフ問題と化学構造式OCR への応用2012

    • 著者名/発表者名
      藤芳明生,鈴木昌和
    • 学会等名
      冬のL A シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2012-02-01
  • [学会発表] 木オートマトンを用いた化学グラフのスクリーニング手法2011

    • 著者名/発表者名
      藤芳明生
    • 学会等名
      冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2011-02-03
  • [備考]

    • URL

      http://apricot.cis.ibaraki.ac.jp/moltouch/

  • [産業財産権] 2次元コード読取装置2012

    • 発明者名
      藤芳 明生
    • 権利者名
      国立大学法人茨城大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許出願2012-114178
    • 出願年月日
      2012-05-18

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi