• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

分子進化的観点に基づいた天然変性タンパク質の解析及び分類法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700318
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生体生命情報学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

廣瀬 修一  独立行政法人産業技術総合研究所, 生命情報工学研究センター, 協力研究員 (60549898)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード分子進化 / 遺伝子進化
研究概要

天然変性タンパク質の特徴を見出すこと、及びこれらの分類法を開発することを目的とし、既知天然変性タンパク質群を対象として情報学的な解析を行った。その結果、「オーソログ配列分布」および「天然変性領域割合の変化」の2種類の特徴を見出し、これらに基づき、天然変性タンパク質が分類可能であることが示唆された。また、分子進化に伴う天然変性状態の獲得がタンパク質機能獲得と関連しているという新規な知見を得た。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Analysis of intrinsically disordered proteins based on molecular evolution2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬修一、花輪孟、松山泰男、野口保
    • 学会等名
      CBI/JSBi 2011合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] 分子進化的観点から見た天然変性タンパク質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬修一、花輪孟、野口保
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-06-06

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi