• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

理科学習における進捗状況の把握と調整を促進する授業方略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22730697
研究機関佐賀大学

研究代表者

佐藤 寛之  佐賀大学, 文化教育学部, 准教授 (30452832)

キーワード理科学習 / 自己調整学習 / 科学概念の構築 / 学習の進捗状況 / 授業デザイン
研究概要

本年度は,昨年度に実施した授業実践に関して理科学習における学習・教授論的な視点から再検討し,そこで見出された課題を克服すべく,理科学習における進捗状況の把握・調整を促進する授業方略の開発とその実践を試みた。
この具体的な実施内容を,次の1.~3.に示す。
1.昨年度実施した理科学習における進捗状況の把握を促す授業方略の再検討と課題の抽出
2.学習の進捗状況の把握と調整を促す理科授業方略の検討と、その活用による事例研究
3.上記2.の授業実践で得られたデータの分析と研究の総括
昨年度の授業実践事例の再検討により,授業時間毎での理科学習の進捗状況の把握と調整を子どもに促していくために,昨年度も使用した認識論的Veeの地図をふまえた学習シートの作成方法に改善を加えることとした。さらに,子ども自身が自らの学習を振り返る機会を創出するためにICT機器の活用し,子どもが前時までに作成した学習シートの提示から本時の展開を改めて議論する機会を,各授業の導入場面で設定し,中学校理科1分野「身の回りの物質」の単元の授業において事例研究に取り組んだ。
学習課題を遂行するために既習事項や観察・実験によって得られた情報の質に関する検討したことを自らの考えとして記述していくための支援の方略については,授業で用いた学習シートの記述内容の分析により,自分の考えを表出させる回数や量的な部分で更なる改善が必要であることも,本研究における課題として示された。
また,授業実践後に実施した質問紙調査を分析した結果,調査対象の9割弱の子どもが授業に取り組むにあたって前回までの学習を振り返る意味を見出すことができていたことと,調査対象の7割の子どもがICT機器を活用した他者による振り返りが自分の学習に役立つと,肯定的に学習を振り返る活動をとらえていることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 児童が自ら科学的な知識をつくり出すことを目指した理科授業実践に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      樋口敏久・世波敏嗣・佐藤寛之
    • 雑誌名

      佐賀大学教育実践研究

      巻: NO. 28 ページ: 209-222

  • [学会発表] 子どもの自己制御的な学習を促す理科授業方略に関する基礎的研究-観察・実験の意図と学習内容の理解に関する調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      平方章弘・佐藤寛之
    • 学会等名
      平成23年度第2回日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      浦添市てだこホール
    • 年月日
      2011-11-22
  • [学会発表] 科学的な思考や表現を評価する視点としての比喩的表現に関する一考察-小学校第6学年「電気の性質とはたらき」の学習から-2011

    • 著者名/発表者名
      峰福太朗・佐藤寛之・森本信也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] 理科学習場面における学習の進捗状況の調整に関する一考察-中学生の質量保存概念形成過程の分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・高田有紀美・筒井浩司
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] 理科授業場面での子どもの比喩的表現に関する考察-小学校第6学年『水よう液の性質』と『電気の性質とはたらき』から-2011

    • 著者名/発表者名
      峰福太朗・佐藤寛之・牟田正徳
    • 学会等名
      日本理科教育学会平成23年度九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 理科学習場面における学習の進捗状況の把握と調整に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・高田有紀美・筒井浩司
    • 学会等名
      日本理科教育学会平成23年度九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 実感を伴った理解を育む理科授業デザインに関する考察-小学校第6学年『からだのつくりとはたらき』の学習を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・牟田晴信・山口孝治
    • 学会等名
      日本理科教育学会平成23年度九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-05-28

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi