• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

理科学習における進捗状況の把握と調整を促進する授業方略の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730697
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関佐賀大学

研究代表者

佐藤 寛之  佐賀大学, 文化教育学部, 准教授 (30452832)

研究協力者 筒井 浩司  佐賀大学文化教育学部附属中学校, 教諭
樋口 敏久  佐賀大学文化教育学部附属小学校, 教諭
山口 孝治  佐賀市立本庄小学校, 教諭
高田 有紀美  鳥栖市立鳥栖中学校, 教諭
研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード理科学習 / 自己調整学習 / 科学概念の構築 / 学習の進捗状況 / 授業デザイン
研究概要

本研究の授業実践事例により、以下のようなことが明らかとなった。
1.学習課題を遂行するための情報の質について、より具体的に考えることができる子どもほど、新たな課題を見出し解決しようとする際にも、学習の来歴から必要となる情報を吟味し解決を試みている。
2.子どもが学習し理解した内容を自分なりに説明でき、その考えを他者と共有し評価しあう学習活動は、理科学習における進捗状況の把握と調整を促進する一助となる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 児童が自ら科学的な知識をつくり出すことを目指した理科授業実践に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      樋口敏久・世波敏嗣・佐藤寛之
    • 雑誌名

      佐賀大学教育実践研究

      巻: NO. 28 ページ: 209-222

  • [雑誌論文] 子どもの保持する溶解概念とその表現に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      高田有紀美・筒井浩司・佐藤寛之
    • 雑誌名

      佐賀大学教育実践研究

      巻: NO. 27 ページ: 37-44

  • [雑誌論文] 自律的に活動する力の育成を目指した理科授業実践に関する一考察-「水溶液の性質」の学習プロセスの分析を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・松田侍子・山口孝治
    • 雑誌名

      研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集-

      巻: VOL..4NO. 1

    • URL

      http://portal.dl.saga-u.ac.jp/handle/123456789/117742

    • 査読あり
  • [学会発表] 科学的な思考や表現を評価する視点としての比喩的表現に関する一考察-小学校第6学年「電気の性質とはたらき」の学習から-2011

    • 著者名/発表者名
      峰福太朗・佐藤寛之・森本信也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] 子どもの自己制御的な学習を促す理科授業方略に関する基礎的研究-観察・実験の意図と学習内容の理解に関する調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      平方章弘・佐藤寛之
    • 学会等名
      平成23年度第2回日本科学教育学会研究会・九州沖縄支部会
    • 発表場所
      浦添市てだこホール
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] 理科学習場面における学習の進捗状況の調整に関する一考察-中学生の質量保存概念形成過程の分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・高田有紀美・筒井浩司
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] 実感を伴った理解を育む理科授業デザインに関する考察-小学校第6学年『からだのつくりとはたらき』の学習を通して2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・牟田晴信・山口孝治
    • 学会等名
      日本理科教育学会平成23年度九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 理科授業場面での子どもの比喩的表現に関する考察-小学校第6学年『水よう液の性質』と『電気の性質とはたらき』から-2011

    • 著者名/発表者名
      峰福太朗・佐藤寛之・牟田正徳
    • 学会等名
      日本理科教育学会平成23年度九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 理科学習場面における学習の進捗状況の把握と調整に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・高田有紀美・筒井浩司
    • 学会等名
      日本理科教育学会平成23年度九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 理科授業場面における学習の進捗状況の把握と調整に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      高田有紀美・佐藤寛之
    • 学会等名
      平成22年度第2回日本科学教育学会研究会・九州沖縄支部会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 中学生の保持する溶解概念とその表現に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・高田有紀美・筒井浩司
    • 学会等名
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-08-07
  • [学会発表] 中学生の保持する溶解概念とそのイメージに関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      高田有紀美・佐藤寛之・筒井浩司
    • 学会等名
      日本理科教育学会平成22年度九州支部大会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2010-05-29

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi