• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

スーパーカミオカンデ検出器を用いたニュートリノ振動パラメータθ13の測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22740145
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

梶 裕志  東京大学, 宇宙線研究所, 特任研究員 (80444397)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードニュートリノ / ニュートリノ振動
研究概要

未測定であったニュートリノ振動パラメータθ13の測定を行った。これはJ-PARCニュートリノビームを295km離れたスーパーカミオカンデ検出器で測定するT2K実験の一部である。本研究はそのうちスーパーカミオカンデデータの解析を担当し、ビームサンプル中に6事象の電子型ニュートリノ事象を観測した。これはニュートリノ振動パラメータに0. 03<sin^22θ_13<0. 28(90% C. L.)という制限を与え、θ_13に有限値を与えた世界で初めての結果である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] First muon-neutrino disappearance study with an off-axis beam2012

    • 著者名/発表者名
      K. Abe, H. Kaji, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: D85 ページ: 031103

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevD.85.031103

  • [雑誌論文] Indication of Electron Neutrino Appearance from an Accelerator-Produced Off-Axis Muon Neutrino Beam2011

    • 著者名/発表者名
      K. Abe, H. Kaji, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 107 ページ: 041801

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevLett.107.041801

  • [雑誌論文] The T2K experiments2011

    • 著者名/発表者名
      K. Abe, H. Kaji, et al
    • 雑誌名

      Nucl. In strum. Meth

      巻: A659 ページ: 106-135

    • DOI

      DOI:10.1016/j.nima.2011.06.067

  • [学会発表] Recent results from atmospheric neutrino analysis at Super-Kamiokande2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kaji
    • 学会等名
      12th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams, and Beta Beams
    • 発表場所
      TIFR Mumbai
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] Super-Kamiokande IV :中、高エネルギー領域ニュートリノの事象再構成について2010

    • 著者名/発表者名
      梶裕志
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
  • [備考]

    • URL

      http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/whatsnew/new-20110615.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi