• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

メゾスケール力学モデルによる横補強コンクリートの変形・破壊機構と寸法依存性の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760352
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関防衛大学校

研究代表者

山本 佳士  防衛大学校, システム工学群, 助教 (70532802)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード拘束コンクリート / メゾスケール / 剛体バネモデル / 圧縮軟化 / 局所化 / 寸法依存性
研究概要

補強鋼材により横拘束されたコンクリート(以下,コンファインドコンクリート)の変形・破壊機構およびその寸法依存性を数値解析により評価することを目的として,コンクリートのメゾ(準微視)スケール力学挙動に立脚して構築した剛体バネモデルに,鉄筋および鋼管を表現するはり要素およびシェル要素を結合した解析手法を開発した.既往の実験結果との比較により開発手法の適用性を確認するとともに,同手法を用いたパラメトリックスタディーを行い,コンファインドコンクリートの圧縮応答に現れる寸法依存性機構についてメゾの視点から考察した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Effect of Stirrups on the Shear Failure Mechanism of Deep Beams2012

    • 著者名/発表者名
      Yasar Hanifi Gedik, Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto, Naoshi Ueda and Minoru Kunieda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Concrete Technology

      巻: 10 ページ: 14-30

    • DOI

      DOI:10.3151/jact.10.14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Three dimensional Effects in Short Deep Beams using a Rigid Body Spring Model2011

    • 著者名/発表者名
      Yasar Hanifi Gedik, Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto and Minoru Kunieda
    • 雑誌名

      Cement and Concrete Composites

      巻: 33 ページ: 978-99

    • DOI

      DOI:110.1016/j.cemconcomp.2011.06.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 次元RBSMによる横拘束コンクリートの1軸圧縮破壊解析2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳士,中村光,黒田一郎,古屋信明
    • 雑誌名

      土木学会論文集E

      巻: 66 ページ: 433-451

    • DOI

      DOI:10.2208/jsceje.64.612

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi