• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

尿素トランスポーターの構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22770100
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

山形 敦史  東京大学, 放射光連携研究機構, 助教 (20463903)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードX線結晶解析
研究概要

硫酸還元菌由来(Desulfovibrio vulgaris)の尿素トランスポーターの発現の発現と精製に成功した。界面活性剤の検討を行い、デシルマルトシドを用いて、結晶化に成功した。この結晶について低分解能ながら回折データを得た。マウス由来の尿素トランスポーターについてGFP融合体での発現を行い、FSECによる性状解析を行った結果、構造解析に適した単分散の会合状態であることが分かった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕介、藤田宏明、吉川梓、山下雅美、山形敦史、Kaiser S、岩井一宏、深井周也
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci

      巻: 108巻 ページ: 20520-20525

    • DOI

      DOI:10.1073/pnas.1109088108

    • 査読あり
  • [図書] 日本結晶学会誌2011

    • 著者名/発表者名
      山形敦史
    • 総ページ数
      264-268
  • [備考]

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/srro/SRROLifeSciDivJp2/Welcome.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi