• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

熱帯熱マラリアワクチン抗原 SERA5 タンパク質の立体構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22770151
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物物理学
研究機関大阪大学

研究代表者

八木 正典  大阪大学, 微生物病研究所, 特任研究員 (60452463)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードタンパク質の物性 / マラリアワクチン
研究概要

マラリアワクチン候補抗原SE36は、マラリア流行地域であるウガンダにおける臨床試験でワクチンの安全性と発症防御効果が示されたが、抗原タンパク質の立体構造や物理化学的性質は明らかにされていない。本研究では、SE36抗原の防御エピトープ領域が特定の立体構造を持たない天然変性領域であることを明らかにするとともに、立体構造解析に適した安定な立体構造を有するSE36変異体の構築に成功した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Geographic differentiation of polymorphism in the Plasmodium falciparum malaria vaccine candidate gene SERA52012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe K, Arisue N, Palacpac NM, Yagi M, Tougan T, Honma H, Ferreira MU, Farnert A, Bjorkman A, Kaneko A, Nakamura M, Hirayama K, Mita T, Horii T
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 30 ページ: 1583-1593

    • DOI

      doi:10.1016/j.vaccine.2011.12.124

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification and characterization of protective epitopes in malaria vaccine candidate SE362011

    • 著者名/発表者名
      八木 正典
    • 学会等名
      IUMS 2011 Sapporo
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-09

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi