• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

カロテノイドによる花弁の模様形成機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22780033
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

岸本 早苗  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所花き研究領域, 主任研究員 (70355717)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードカロテノイド / 花弁 / 花き類
研究概要

トレニア、シュンギクおよびキンセンカ花弁のカロテノイドによって形成される模様の有無はカロテノイド蓄積関連酵素遺伝子と分解関連酵素遺伝子の全体的な制御によって決定されていることが明らかになった。トレニア花弁のカロテノイドによる着色部ではカロテノイド生合成・蓄積関連遺伝子だけでなく様々な色素体に局在するタンパク質をコードする遺伝子の発現が上昇していた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] HiCEP法を用いたトレニア花弁のカロテノイドによる着色部と白色部における差次的発現遺伝子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      岸本早苗・山溝千尋・大宮あけみ
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] シュンギク花弁の覆輪形成にはカロテノイド酸化開裂酵素遺伝子CCD4が関与している2011

    • 著者名/発表者名
      岸本早苗・大宮あけみ
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-24

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi