• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

外来遺伝子の強力で持続的な肝臓特異的発現を促す遺伝子導入システムの開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 22780274
研究機関防衛医科大学校

研究代表者

中村 伸吾  防衛医科大学校, 医学教育部・医学科専門課程, 助教 (00505323)

キーワード遺伝子 / 発現制御 / 再生医学
研究概要

本研究では、静脈注射という簡便な手法でマウス生体内への遺伝子導入を行い、当該導入遺伝子を組織特異的で強力に発現させることを目指した研究を行っている。本年度は、本研究で使用するプラスミド遺伝子の構築、生体内遺伝子導入に用いる独自の遺伝子導入担体の作製、当該担体と市販の遺伝子導入試薬による遺伝子導入条件の基礎検討を行った。詳細は以下の通りである。
1.プラスミド遺伝子の構築
2種類のマーカー遺伝子を構築した。1種類は、CAGプロモーター制御下でEGFP(緑色蛍光)とルシフェラーゼを発現するプラスミド遺伝子である。もう1種類は、CAGプロモーター制御下にloxP配列が存在しており、通常はHcRcd(赤色蛍光)が発現するが、Cre酵素の作用によりHcRed遺伝子が切り出されると、代わりにEGFPとルシフェラーゼが発現するプラスミド遺伝子である。これらは、EGFP発光によるリアルタイムな遺伝子発現の確認と、ルシフェラーゼによるプロモーターアッセイが同時に行えるため、本研究以外での用途も期待できる。また、Cre酵素を発現させるプラスミド遺伝子として、肝臓特異的プロモーター(アルブミンプロモーター)で制御されたCre酵素発現プラスミド遺伝子を構築した。これらのプラスミド遺伝子の動作確認を、汎用株化細胞(CHO細胞、NIH3T3細胞)とヒト肝臓細胞(HepG2細胞)を用いて行ったところ、いずれも良好な動作を確認した。
2.遺伝子導入試薬と導入条件の検討
遺伝子導入に使用する試薬として多糖類を用いた担体を開発し、当該担体を用いた生体組織への遺伝子導入の可能性について基礎検討を行った。また、市販の遺伝子導入試薬(in vivoについては記載がないものを含む)による基礎検討も行った。その結果、多糖類由来の担体を含めたいくつかの試薬において、生体内遺伝子導入が達成されることがわかった。
次年度(平成23年度)は、本年度の成果を踏まえ、特に、マウス肝臓での効率的な遺伝子発現系の構築を目指す。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Preparation and characterization of low-molecular-weight heparin/protamine nanoparticles (LMW-H/P NPs) as FGF-2 carrier2010

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Nakamura S, Kishimoto S, Kawakami M, Suzuki S, Matsui T, Ishihara M
    • 雑誌名

      International Journal of Nanomedicine

      巻: 5 ページ: 147-155

    • 査読あり
  • [学会発表] フラグミン・プロタミン微粒子コートプレートを用いた間葉系及び造血系幹細胞の選択的増殖2011

    • 著者名/発表者名
      石原雅之、中村伸吾, ほか
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-01
  • [学会発表] フラグミン/プロタミンナノ粒子の合成と細胞増殖因子担体性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      森康貴、中村伸吾, ほか
    • 学会等名
      第56回防衛衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-03
  • [学会発表] フラグミン/プロタミンマイクロ粒子を用いた細胞キャリアによる脂肪組織由来間葉系幹細胞の凝集と血管新生促進効果2010

    • 著者名/発表者名
      石原雅之、中村伸吾, ほか
    • 学会等名
      第32回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] フラグミン/プロタミン微粒子細胞キャリアーによる脂肪組織由来間葉系幹細胞の凝集と血管新生効果2010

    • 著者名/発表者名
      石原雅之、中村伸吾, ほか
    • 学会等名
      第48回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-11-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi