• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ドパミン神経系の脳可塑性と運動強化に与える影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22790824
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

植木 美乃  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (40467478)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードドパミン / 脳可塑性 / パーキンソン病 / 運動学習 / 脳機能イメージング
研究概要

ドパミンが強化学習に重要であることが、動物モデルを用いた研究で報告されている。本研究では、[^<11>C]-ラクロプライド-ポジトロン断層法(PET)を用いて、パーキンソン病患者では運動技能が強化されず、右線条体での内因性ドパミンの放出が低下していることを示した。以上より、運動技能強化には被核における内因性ドパミンの放出が重要であり、技能強化過程における運動皮質-基底核路の動的変化にドパミンが重要な役割を果たすことが示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Differences in dopaminergic modulation to motor cortical plasticity between Parkinson's disease and multiple system atrophy2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Ueki Y, Mima T, Fukuyama H, Ojika K and Matsukawa N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(5) ページ: e62515

    • DOI

      DOI:10.137/journal.pone.0062515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in striatal dopamine release associated with human motor-skill acquisition2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Ueki Y, Kato T, Matsukawa N, Mima T, Hallett M, Ito K and Ojika K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(2) ページ: e31728

    • DOI

      DOI:10.137/journal.pone.0031728

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Movement-related cortical stimulation can induce human motor plasticity2010

    • 著者名/発表者名
      Thabit MN, Ueki Y, Koganemaru S, Fawi G, Fukuyama H and Mima T
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 30(34) ページ: 11529-36

    • DOI

      DOI:10.1523/JNEUROSCI.1829-10.2010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of the sequence effect in Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kang SY, Wasaka T, Shamim EA, Auh S, Ueki Y, Lopez GJ, Kida T, Jin SH, Dang N and Hallett M
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 25(13) ページ: 2148-2155

    • DOI

      DOI:10.1002/mds.23251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of aging on the human motor cortical plasticity studied by paired associative stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Fathi D, Ueki Y, Mima T, Koganemaru S, Nagamine T, Tawfik A and Fukuyama H
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysol

      巻: 121 ページ: 90-93

    • DOI

      DOI:10.1016/j.clinph.2009.07.048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pasteurella multocida meningitis caused by kissing animals: A case report and review of the literature2010

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Matsukawa N, Ueki Y, Hattori M, Ojika K.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 257 (4) ページ: 653-4

    • DOI

      DOI:10.1007/s00415-009-5411-0

    • 査読あり
  • [学会発表] Impaired motor skill acquisition in patients with Parkinson's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueki, S. Kawashima, N. Matsukawa T.Kato, K.Ito and T.Mima
    • 学会等名
      The 42thAnnual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-14
  • [学会発表] 線条体黒質変性症における MRI 被殻病変と脳可塑性変化との関連性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、川嶋将司、小栗卓也、松川則之、小鹿幸生、桜井圭太
    • 学会等名
      神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-24
  • [学会発表] パーキンソン症候群における連合性対刺激法を用いた脳可塑性変化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、川嶋将司、小栗卓也、松川則之、小鹿幸生、美馬達哉、福山秀直
    • 学会等名
      神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Change of striatal dopamine release associated with the human motor skill acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kawashima, Y. Ueki, N. Matsukawa and K. Ojika, T. Kato and K. Ito
    • 学会等名
      The 40thAnnual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] Induced plasticity of the human motor cortex by paired associative stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueki
    • 学会等名
      The 29thInternational congress of clinical neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Different dopaminergic modulation to motor cortical plasticity in Parkinson's disease and multiple system atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueki, S.Kawashima, N.Matsukawa andK.Ojika, T.Mima and H.Fukuyama
    • 学会等名
      The 29thInternational congress of clinical neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] 進行期パーキンソン病の立位姿勢制御に対する STN-DBS の効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐橋健斗、植木美乃、梅村 淳、岡 雄一、松川則之、大喜多賢治、堀場充哉、小鹿幸生ら
    • 学会等名
      第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] 進行期パーキンソン病の立位姿勢制御に対する STN-DBS の効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐橋健斗、植木美乃、梅村 淳、岡 雄一、松川則之、大喜多賢治、堀場充哉、小鹿幸生ら
    • 学会等名
      第51回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-22
  • [図書] パーキンソン病とMovement Disorders2013

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 出版者
      鏡像運動

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi