研究概要 |
筋萎縮性側索硬化症(ALS)は運動ニューロンが変性・脱落して運動障害を来たす難治性の神経変性疾患である。最近の研究からALSの発症には核内TDP-43蛋白質の消失・細胞質TDP-43の凝集体形成が関わると考えられているが、そのメカニズムは全く未解明である。本研究ではALS発症分子メカニズムを解明するため、ALSの新規in vivoモデルとしてTDP-43を発現するショウジョウバエを樹立した。そして候補遺伝子スクリーニングから、TDP-43が惹き起す神経変性に関わる遺伝子としてAtg6, Atg12などのオートファジー関連遺伝子を同定し、オートファジー蛋白質分解系がALS発症に関わる可能性を示した。
|