• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

Ad-p53遺伝子治療併用粒子線治療に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791198
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関神戸大学

研究代表者

宮脇 大輔  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (30546502)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード放射線治療 / 放射線抵抗性 / 放射線増感作用
研究概要

過酸化チタンナノ粒子を用いた実験では、in vitroで、様々な ROS反応試薬によるラジカルの同定を行い OHの可能性が高いことを確かめた。in vivoではナノ粒子と放射線との併用により高い抗腫瘍効果を示すことを確かめた。MGDGを用いた実験では、invitroで MGDGと放射線併用群において、放射線単独照射群と比較して apoptosisの増加を認めた。in vivoでも同様に抗腫瘍効果の増強が認められた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Radiotherapy for Stage I or II hypopharyngeal carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura H, Sasaki R, Yoshida K, Miyawaki D, Okamoto Y, Kiyota N, Saito M, Otsuki N, Nibu K
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 53(6) ページ: 892-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patterns of failure after multimodal treatments for high-grade glioma: effectiveness of MIB-1 labeling index2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara K, Sasayama T, Miyawaki D, Nishimura H, Yoshida K, Okamoto Y, Mukumoto N, Akasaka H, Nishihara M, Fujii O, Soejima T, Sugimura K, Kohmura E, Sasaki R
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 26(7) ページ: 104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term outcome and patterns of failure in primary ocular adnexal mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma treated with radiotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Sasaki R, Nishimura H, Yoshida K, Miyawaki D, Nakayama M, Uehara K, Okamoto Y, Ejima Y, Azumi A, Matsui T, Sugimura K
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 82(4) ページ: 1509-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effectiveness of particle radiotherapy for hepatocellular carcinoma associated with inferior vena cava tumor thrombus.2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Fukumoto T, Demizu Y, Miyawaki D, Terashima K, Niwa Y, Mima M, Fujii O, Sasaki R, Yamada I, Hori Y, Hishikawa Y, Abe M, Ku Y, Murakami M
    • 雑誌名

      Jgastroenterol

      巻: 46(7) ページ: 913 -20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical results and risk factors of proton and carbon ion therapy for hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Fukumoto T, Demizu Y, Miyawaki D, Terashima K, Sasaki R, Hori Y, Hishikawa Y, Ku Y, Murakami M
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 117(21) ページ: 4890-904

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局所進行下咽頭癌に対する術後放射線療法の遡及的検討2011

    • 著者名/発表者名
      西村英輝、佐々木良平、吉田賢史、宮脇大輔、大月直樹、斉藤 幹、清田尚臣、副島俊典、杉村和朗、丹生健一
    • 雑誌名

      頭頸部癌

      巻: 37 ページ: 62-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Dose Proton Therapy and Carbon-Ion Therapy for Stage INon-Small-Cell Lung Cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Murakami M, Demizu Y, Miyawaki D, Terashima K, Niwa Y, Mima M, Hishikawa Y, Shibamoto Y
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 116(10) ページ: 2476-85

    • 査読あり
  • [学会発表] Ten Year Experience with Combined Modality Therapy Including Radiotherapy for Squamous Cell Carcinomas of Oropharynx2013

    • 著者名/発表者名
      D. Miyawaki
    • 学会等名
      ECR 2013
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      20130307-11
  • [学会発表] Combined Modality Therapy Including Radiotherapy for Squamous Cell Carcinomas of Maxillary Sinus: A Retrospective Study2011

    • 著者名/発表者名
      D. Miyawaki
    • 学会等名
      ASTRO 53rd annual meeting
    • 発表場所
      Miami Beach (USA)
    • 年月日
      20111002-06
  • [学会発表] Particle-Beam Radiation Therapy for Skull Base Chordomas:A Retrospective Study2010

    • 著者名/発表者名
      D.Miyawaki
    • 学会等名
      ASTRO 52nd annual meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      20101031-1104
  • [図書] カラーアトラス 目で見て学ぶ 放射線療法の有害反応2011

    • 著者名/発表者名
      西村英輝、宮脇大輔、上原和之、中山雅央
    • 総ページ数
      7-19
    • 出版者
      日本看護協会出版社
  • [図書] カラーアトラス 目で見て学ぶ 放射線療法の有害反応2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇大輔
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      日本看護協会出版社
  • [図書] がん・放射線療法20102010

    • 著者名/発表者名
      宮脇大輔、佐々木良平
    • 総ページ数
      625-632
    • 出版者
      篠原出版新社
  • [図書] がん・放射線療法2010別冊2010

    • 著者名/発表者名
      宮脇大輔、佐々木良平
    • 総ページ数
      18-19
    • 出版者
      篠原出版新社

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi