• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

新規癌細胞特異的人工ウイルスの効率的細胞内導入法的の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791289
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関九州大学

研究代表者

真鍋 達也  九州大学, 医学研究院, 助教 (60546464)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード膵癌 / 人工ウイルス
研究概要

膵癌におけるendocytosis経路の検討を通して、integrinβ3がintegrinβ5と比較し著しく高発現した膵癌ではアデノウイルス導入遺伝子の発現が低下していることが分かった。また、独自に開発した古細菌Methanococcusjannaschiiが作るsmall heat shock proteinに由来するタンパク質ナノカプセルMj285(人工ウイルス)に、ゲムシタビン(GEM)及びintegrinβ3のsiRNAを内包させ、さらに、アミド結合によるbioconjugationによりMUC1抗体を付加することに成功した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Predicting the chemosensitivity of pancreatic cancer cells by quantifying the expression levels of genes associated with the metabolism of gemcitabine and 5-fluorouracil2011

    • 著者名/発表者名
      Kurata N, Fujita H, Ohuchida K, Mizumoto K, Mahawithitwong P, Sakai H, Onimaru M, Manabe T, Ohtsuka T, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 39(2) ページ: 473-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High EGFR mRNA expression is a prognostic factor for reduced survival in pancreatic cancer after gemcitabine-based adjuvant chemotherapy2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Ohuchida K, Mizumoto K, Itaba S, Ito T, Nakata K, Yu J, Kayashima T, Hayashi A, Souzaki R, Tajiri T, Onimaru M, Manabe T, Ohtsuka T, Tanaka M
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 38(3) ページ: 629-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression levels as predictive markers of outcome in pancreatic cancer after gemcitabine-based adjuvant chemotherapy2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Ohuchida K, Mizumoto K, Itaba S, Ito T, Nakata K, Yu J, Kayashima T, Souzaki R, Tajiri T, Manabe T, Ohtsuka T, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 12(10) ページ: 807-17

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi