研究課題/領域番号 |
22K03145
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
山崎 勇 信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (80554576)
|
研究分担者 |
森田 洋 信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (10262718)
高橋 徹 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (70313856)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | ポストベンション / 自殺 / 大学生 |
研究実績の概要 |
信州大学で過去に発生した自殺既遂事例における対応に関する記録を基に、信州大学版のポストベンションマニュアルの作成を行った(研究計画書における第一段階)。本年度の研究実績は以下のとおりである。 ①信州大学における自殺のポストベンションの内容・方法に影響していた要因は、関係学生が特定できるか否か、学生に自殺学生の死亡に関する情報がどの程度伝わる可能性があるか、自殺学生の遺族・本人(遺書)による自殺の秘匿の意向といった要因に影響されることが示された。 ②関係学生に対するポストベンション面接記録から、自殺のポストベンションの個別面接では、「症状の確認」、「学生が置かれている状況」、「相談に関する話題」、「学生間のネットワーク」、「自殺の原因についての話題」といった内容が取り上げられることが明らかになった。また、自殺学生に対する感情は症状を重症化させる可能性が示唆された。 ③関係学生の心的外傷性ストレス症状に影響する要因として、「自殺の発見者であるか」、「自殺学生との関係性」、「対象学生自身の要因」、「性別」、「自殺発生日からの時間経過」が影響することが確認された。自殺発生日からの時間経過では、平均値では5-9日にはカットオフ値を下回り、95%信頼区間でも10-14日にはカットオフ値を下回ることが確認された。 ①はポストベンションの内容・方法の決定プロセス、②と③はポストベンションの個別面接の構造化、面接票の開発の基礎的な知見となる研究である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ポストベンションマニュアルの基礎となる信州大学における、ポストベンションの実施内容・方法の決定プロセスと、ポストベンションでの個別面接の構造化の基礎となる知見を得ることができた。現在、この知見から大学版ポストベンションマニュアルの原型となる信州大学版ポストベンションマニュアルの作成過程を行っている。学会での発表を積極的に行い、研究の次の段階に必要な他大学の協力への呼びかけも並行して行っている。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度で現在作成中の信州大学版ポストベンションマニュアルを完成させ、これを基に今後は他大学の協力を得て大学版ポストベンションマニュアルへと修正・拡大していく予定である。大学における学生の自殺という問題を扱う研究のため、次の段階の研究に関する倫理審査を経て、協力校を募り大学におけるポストベンション対応についての調査を実施する予定である。協力校については学会発表などを通じて呼びかけを行っていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
所属大学で契約しているソフトウェアに変更があり、当初計画で見込んだよりも安価に研究が進んだため、次年度使用額が生じた。 (使用計画) 次年度使用額は研究に使用する別のソフトウェア(プラグイン)を購入する費用として使用する予定である。
|