• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

水ー岩石相互作用から読み解く火星表層の環境変遷

研究課題

研究課題/領域番号 22K03705
研究機関国立極地研究所

研究代表者

三澤 啓司  国立極地研究所, その他部局等, 特別客員研究員 (70212230)

研究分担者 新原 隆史  岡山理科大学, 理学部, 准教授 (20733679)
可児 智美  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 助教 (60332863)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードカルシウム / 安定同位体 / ストロンチウム / 火星隕石
研究実績の概要

火星隕石全岩試料のSr, Ca安定同位体組成に基づいて、(i) 火星表層水はアマゾニアン時代(<30億年) のいつ頃消失したのか、(ii) Enriched shergottiteの形成域において、およそ20億年間に表層環境がどのように変化したのか、(iii) 火星火山岩(shergottites) の多様性は、起源マントル由来の本質的なものなのか、あるいは表層水-地下 (塩) 水と岩石の相互作用、深部流体の付加、地殻物質との同化作用などによる二次的なものなのかを明らかにするために引き続き火星隕石の同位体分析を進めた。Ca安定同位体変動を探るうえで、ともにアルカリ土類ということで重要となってくるSr安定同位体について、intermediate shergottiteに分類されるElephant Moraine 79001 lithology C chip b試料とnakhliteのひとつであるYamato 000593についてSr同位体分析を行った。NASA Meteorite Working Groupより追加配分を受けたEETA 79001 lithology C chip Cと以前に配分を受けていたlithology C試料ではSr濃度と87Sr/86Sr比には大きな差は認められなかった。このことは、EETA 79001のimpact meltには、火星地殻成分が混入していたとしても僅かな割合であることが示唆された。これまでのZagami, NWA 856, RBT 04261, LAR 12011のSr安定同位体分析結果と、Rb-Sr, Sm-Nd同位体系の特徴から、1億7000万年前の火山活動についての制約について、2024年3月にHoustonで開催された55th Lunar and Planetary Science Conferenceおいてposter発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

家庭の事情により試料調製、同位体分析の時間が取れなかったことにより、遅れが出ている。

今後の研究の推進方策

EETA79001 lithC chip bおよびYamato 000593については、試料の分解が終わっており、Ca同位体分析に供することが出来る。原子力研究機構に新たにマルチコレクター表面電離質量分析計が導入されたことにより、研究協力というかたちでCa同位体分析を実施させてもらえることとなった。共同研究者とZoom meetingを開催して、Enriched shergottitesの成因について議論を交わしている。一連火星隕石の論文の投稿に繋がるものと期待される。

次年度使用額が生じた理由

家庭の事情により、研究所に来所できない期間が4ヶ月弱あり、実験の遂行が滞った。翌年度分として請求した助成金と合わせて、同位体分析のための旅費として執行する計画を立てている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Strontium stable isotope composition of enriched shergottites.2024

    • 著者名/発表者名
      K. Misawa, T. Niihara, H. Kaiden, L. E. Nyquist, C.-Y. Shih, and S. Yoneda
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Alteration veins in Miller Range 090032 nakhlite.2024

    • 著者名/発表者名
      T. Niihara, Y. Fujita, and K. Misawa
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi