• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

糖尿病性腎臓病におけるリン代謝とRho-kinaseの意義

研究課題

研究課題/領域番号 22K08347
研究機関福岡大学

研究代表者

川浪 大治  福岡大学, 医学部, 教授 (50568889)

研究分担者 的場 圭一郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (20459647)
高士 祐一  福岡大学, 医学部, 講師 (50803524)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード糖尿病関連腎臓病 / 糖尿病性腎症 / 糖尿病性腎臓病
研究実績の概要

今年度は動物実験を主体に研究を遂行した。マウスを通常食群と高リン食群、そして高リン食+Rho-kinase阻害薬群に分けて解析を行った。Rho-kinaseは低分子量GタンパクRhoのエフェクターであり、糖尿病性腎症をはじめとしたCKDの病態形成に重要な役割を持つ細胞内シグナルである。高リン食負荷を開始してから16週後に腎組織から切片を作製し、糸球体および尿細管、尿細管間質線維化について検討した。糸球体に関しては高リン食負荷群においても構造上の変化は認められなかった。一方で尿細管については萎縮が認められ、リン負荷による腎障害は主に尿細管に生じることが確認された。これは、リン負荷によって尿細管でのリン排泄が亢進していることが関係していると考えられた。Masson染色を行い、主に線維化について高リン食群では、通常食群と比較して尿細管間質の著明な線維化を認めたが、Rho-kinases阻害薬を投与した群においてはこれらの線維化が抑制されていた。体重や腎重量に関しては、群間差を認めなかった。また、血中リン濃度や尿細管におけるリン排泄には有意差を認めなかった。また、血中FGF23や副甲状腺ホルモンの値にも群間差は認めなかったことから、Rho-kinaseはリン代謝そのものには影響を与えないことが明らかになった。以上のことから、リン負荷によって腎線維化が促進されること、その過程にRho-kinaseの活性化が関与していることが示唆された。しかしながら、①リン負荷がRho-kinaseを活性化するメカニズム、②リンによって誘導される尿細管間質線維化のどの段階にRho-kinaseが関わっているのか、についてはさらなる検討が必要である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

動物実験を実施したが、非糖尿病モデルでの検討が中心であり、今後糖尿病モデルでの検討が必要である。また、動物実験で得られた事象に関するメカニズムの解析が終了していないため、次年度の課題としたい。

今後の研究の推進方策

次年度は動物実験で得られた事象に関するメカニズム解析を行うとともに、リン負荷が糖代謝に与える影響も含めて、糖尿病モデルでの検討を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

動物実験の解析に関して進捗が遅れているため、次年度に実施することになった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件)

  • [雑誌論文] Influence of the combination of SGLT2 inhibitors and GLP-1 receptor agonists on eGFR decline in type 2 diabetes: post-hoc analysis of RECAP study2024

    • 著者名/発表者名
      Muta Yoshimi、Kobayashi Kazuo、Toyoda Masao、Kawanami Daiji、et al.4573
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 15 ページ: 1358573

    • DOI

      10.3389/fphar.2024.1358573

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between abdominal circumference and the incidence of hyperuricemia in the general Japanese population2024

    • 著者名/発表者名
      Kawano Kazumi、Ueno Tamami、Maeda Toshiki、Nohara Chihiro、Maki Kaori、Iwanaga Kazuyo、Morinaga Akiko、Funakoshi Shunsuke、Abe Makiko、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Takahashi Koji、Tada Kazuhiro、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Mukobara Shigeaki、Kawanami Daiji、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 ページ: 4573

    • DOI

      10.1038/s41598-024-55008-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renoprotective effects of combination treatment with sodium-glucose cotransporter inhibitors and GLP-1 receptor agonists in patients with type 2 diabetes mellitus according to preceding medication2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kazuo、Toyoda Masao、Kawanami Daiji、et al.
    • 雑誌名

      Diabetes and Vascular Disease Research

      巻: 20 ページ: -

    • DOI

      10.1177/14791641231222837

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between serum ALT levels and incidence of new-onset diabetes in general population of Japanese: a longitudinal observational study (ISSA-CKD)2023

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Akiko、Iwanaga Kazuyo、Maki Kaori、Ueno Tamami、Kawano Kazumi、Funakoshi Shunsuke、Yamanokuchi Toshitaka、Tsuji Masayoshi、Abe Makiko、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Maeda Toshiki、Yoshimura Chikara、Takahashi Koji、Tada Kazuhiro、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Kawanami Daiji、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 ページ: e074007~e074007

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2023-074007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rho-kinase inhibitor restores glomerular fatty acid metabolism in diabetic kidney disease2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yosuke、Matoba Keiichiro、Yako Hideji、Ohashi Shinji、Sekiguchi Kensuke、Mitsuyoshi Etsuko、Sango Kazunori、Kawanami Daiji、Utsunomiya Kazunori、Nishimura Rimei
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 649 ページ: 32~38

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.01.088

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum triglyceride levels and incidence of hypertension in a general Japanese population: ISSA-CKD study2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Shintaro、Kondo Seiji、Funakoshi Shunsuke、Abe Makiko、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Maeda Toshiki、Yoshimura Chikara、Nishida Yoshihiro、Tada Kazuhiro、Takahashi Koji、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Kawanami Daiji、Miura Shin-ichiro、Kodama Shohta、Saku Keijiro、Mukobara Shigeaki、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 ページ: 1122~1131

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01175-4

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi