研究課題/領域番号 |
22K11171
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
酒井 久美子 九州大学, 医学研究院, 助教 (90778656)
|
研究分担者 |
姫野 稔子 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (50364188)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 高齢者 / 寝たきり / 非経口摂取 / 口腔ケア / 看護師 |
研究実績の概要 |
ジェル状保湿剤を用いた口腔ケア方法、指導媒体、実施体制から成る口腔ケアプログラムを作成し寝たきり非経口摂取高齢者を対象に実施を行った。 対象者の口腔内の変化を口腔湿潤度、口腔内細菌数、OHAT-Jを用いて評価を行い、実施後のインタビューをケアを実施した看護師に行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
コロナ禍で対象者が寝たきり高齢者であるため、感染対策のために調査開始が少し遅れたが感染対策を行いながら調査が実施できた。
|
今後の研究の推進方策 |
調査結果を現在、まとめており論文化を進めている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
論文化ができていないため 次年度は論文、学会発表ができるように進めていく予定である
|