研究課題
若手研究
本研究では、メディエーター複合体のサブユニットMED26が液滴を形成して転写を制御する機構を解明することを目的に研究を行なった。本研究の結果、MED26はさまざまなRNAと相互作用していること、新生鎖RNAがMED26の液滴の形成に必要であること、そしてMED26の液滴形成にはMED26の天然変性領域が必要であることなどが明らかとなった。本研究成果は、メディエーター複合体を中心とした新たな転写制御機構の解明につながると期待される。
遺伝子発現制御
メディエーター複合体は遺伝子発現制御において中心的な働きをする巨大な転写制御複合体であり、近年、その液滴形成を介した転写制御機構が世界的に注目を集めている。本研究では、その機能的サブユニットであるMED26に着目し、MED26タンパク質の液滴形成能についての解析を行うことで、メディエーター複合体の転写制御機構を解明しようと試みた。本研究によってMED26の液滴形成についての新規の知見が得られたことで、メディエーター複合体を中心とした未知の転写制御機構の解明につながると期待される。