ショウジョウバエ卵巣体細胞において、ShuはPiwiを細胞質顆粒Yb bodyにリクルートするものの、自身はそこから離脱する。本研究ではその機構に迫り、離脱にはShu同士の反発が重要であることを明らかにした。また、Shuの離脱が、後の過程でPiwiがYb bodyを離れるために必須であることもわかった。Shu同士の反発に働く領域の同定に至ったほか、新規トランスポゾン抑制因子を発見しその解析も進行している。さらに、piRNA生合成経路におけるフィードバック制御の存在や、ヒト無精子症で報告された変異がShuの離脱を妨げることも見出した。
|