研究課題
若手研究
染色体安定性制御因子の細胞分裂期における時期特異的な局在が、正確な染色体分配の遂行に重要であることが示唆されている一方で、その時空間的制御については未だ十分な理解に至っていない。本研究では、モーターアダプターJSAP2発現亢進が、ダイニンとの相互作用依存的に、紡錘体形成チェックポイント構成因子の動原体での局在化を阻害し、染色体分配異常および異数性を引き起こすことを見出した。これらの結果から、JSAP2は、染色体安定性制御因子の時空間的制御を通じて染色体安定性の維持に寄与する可能性が示された。
医化学
分裂期の細胞における多様なタンパク質がダイナミックな局在変化が、正確な染色体分配に必要不可欠であることが知られている。本研究では、モーターアダプターという全く新しい着眼点から染色体安定性制御因子の局在制御機構の一端を明らかにした。また、その制御異常が、細胞のがん化や腫瘍の悪性化に寄与する染色体異数性を誘導するという知見を得たことで、がんに対する有効な予防・治療法の開発に貢献することができると考える。