• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

計算モデルとfMRI解析による脳の運動機能発達・加齢での抑制システムの構成的理解

研究課題

研究課題/領域番号 22K15622
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

朴 志勲  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 研究員 (30790836)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード因果解析 / EMG / fMRI / 加齢
研究実績の概要

本課題では,脳の運動発達や加齢に伴う抑制システムの変化が局所的な興奮と抑制の均衡(E/I)の違いと関連すると仮説を立て,これをスパイクニューラルネットワークを用いた計算モデルから調べることにする.また,ヒトのfMRI(functional MRI)データのネットワーク解析を通じた検証過程を含めて,構成的に理解することを目的とする.当年度は,因果関係,特に負の因果関係に着目し,運動課題中の若年成人と高齢者の脳活動(fMRI)データに対して因果解析を行った.その結果,若年成人では半球間での負の因果関係があるが,高齢者では半球間での因果関係がないことがわかった.この負の因果関係を脳領域間での抑制活動とみなした場合,これらの結果は,高齢者では運動と関係しない脳領域の抑制が弱いため,運動課題での成績が下がった可能性を示唆していると考えられる.また,高齢者ではある筋群の意図的な運動行動が、別の筋群の非意図的な運動を伴うモーターオーバーフロー現象が観測される.その背後にあるメカニズムを探るため,若年成人と高齢者の運動課題中の筋電図(ElectroMyoGraphy: EMG)を計測した.このEMG信号に対し,因果関係を推定し,モーターオーバーフロー現象が運動課題と関連している脳領域から漏れた信号によって引き起こされた可能性を示唆する結果を得た.これらの結果は,局所的なE/I均衡の崩れが領域内の過剰な活動と,領域間での情報伝達を減少させることを示した以前の計算モデルの結果と関連していると考えられる[Park et al., 2023].

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年,計算モデルを用いて,抑制の減弱が脳領域ないの過剰な活動と脳領域間の情報伝達の低下をもたらす結果を得た [Park et al., 2023].この研究結果は,計算モデルだけであったが,今回の解析によって,実際のヒト,特に,抑制活動が弱いと考えられる高齢者で,抑制活動の減弱によって領域内での過剰な活動とともに領域間の情報伝達が低下している可能性を確認した.現在,これらの結果を反映した論文を投稿中である.

今後の研究の推進方策

今年度,得られた結果を用いて論文化を行う.また,これらの結果を基に,運動機能とE/I均衡の関係性,また,その背後にある神経メカニズムを明らかにするため,身体と結合した計算モデルを作成する.また,工学的な応用として抑制活動を制御することで,多様な課題を行うことが可能な計算モデルを提案する.

次年度使用額が生じた理由

データの解析に予想以上に時間が必要であったため,参加予定をしていた学会への参加を中止した.今年度の結果を用いて,オープンアクセスの国際ジャーナルへの論文投稿および国際学会への発表をより積極的に行うことにする.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Causal relationship between brain activities during complex hand movements and their age-related changes2024

    • 著者名/発表者名
      Jihoon Park, Gen Miura, Tomoyo Morita, and Eiichi Naito
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第24回冬のワークショップ
  • [学会発表] Understanding the Changes in Motor Overflow with Aging and Its Underlying Mechanism based on Electromyography Signals2023

    • 著者名/発表者名
      Jihoon Park, Hideki Nakano, Tomoyo Morita, and Eiichi Naito
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium Hyper-Adaptability
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi