ミトコンドリアはエネルギー産生に重要な細胞内小器官であるが、加齢や糖尿病、肥満など種々の要因によりその機能は低下する。白色脂肪組織はエネルギーの貯蔵・分配やアディポカインの分泌を介して全身のエネルギー代謝を調節する内分泌器官であり、その機能の維持は代謝性疾患発症予防に重要である。本研究ではミトコンドリア機能およびミトコンドリア機能に必須のヘムの合成と、白色脂肪組織の機能の関連について評価したところ、ミトコンドリア機能の活性化により白色脂肪組織の脂肪分解が亢進することを明らかにし、白色脂肪組織のミトコンドリア機能は肥満に対する予防改善の標的となる可能性を示した。
|