燃料生体高分子としてカチオン性のポリペプチド(ポリリシン)をモデルとして用い、アクリルアミドを母体とした高分子ハイドロゲルに対してアニオン性モノマー(アクリル酸)およびタンパク質分解酵素(アクリル化トリプシン)を導入することで燃料親和性および分解性を有するハイドロゲルを作製した。本ハイドロゲルは燃料であるポリリシンの添加により一時的な体積収縮と自律的な初期状態への回復、すなわち過渡的な体積変動を生じることが明らかとなった。加えて本ハイドロゲルの過渡的な体積変動によってゲル内に担持した蛍光物質を放出できることもわかった。以上、生体高分子を燃料として非平衡応答を示すハイドロゲルを実証した。
|