研究課題/領域番号 |
22K18392
|
研究種目 |
挑戦的研究(開拓)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
金田 眞理 大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授 (70397644)
|
研究分担者 |
望月 秀樹 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90230044)
前田 真一郎 大阪大学, 大学院薬学研究科, 講師 (60452398)
小池・熊谷 牧子 大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座助教 (30391949)
中村 歩 大阪大学, 医学部附属病院, 薬剤師 (40602686)
|
研究期間 (年度) |
2022-06-30 – 2025-03-31
|
研究の概要 |
TSC(結節性硬化症)治療にシロリムスを経皮外用剤として使用した際にてんかんが改善した症例を経験したことに基づいて、本薬剤の皮膚から脳への神経細胞の逆行性軸索輸送による新規薬剤輸送機構が関与していることを明らかにし、薬剤経路として、皮膚-神経-脳、関連という新たな輸送機構の解明を目的とした研究である。
|
学術的意義、期待される成果 |
本研究内容は、皮膚への外用剤の少量塗布でこれまで障壁とされた薬剤のBBB(血液脳関門)通過障害を考慮すること無く経神経的に脳への薬剤輸送が期待され、皮膚-神経-脳、関連という新たな概念につながる可能性があり学術的意義が高いと評価した。また、本研究結果は、中枢神経病変に対する低侵襲的治療を可能とし、神経変性疾患や認知症に対する治療のブレークスルーが期待できる。
|