• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

集中群配置型クロスホールミューオン探査手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K19223
研究機関岡山大学

研究代表者

西村 伸一  岡山大学, 環境生命科学学域, 教授 (30198501)

研究分担者 柴田 俊文  岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (30342546)
珠玖 隆行  岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (70625053)
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2025-03-31
キーワードため池 / 地盤探査 / クロスホールミューオン探査 / 小型シンチレータ / 模型実験
研究実績の概要

多数存在するため池堤体の維持管理を行うため,高精度かつ効率的な地盤探査法の開発が望まれる.本研究では,宇宙線ミューオンを用いた探査手法の開発を目指している.一般的に,ミューオン探査では,探査装置を設置できる空洞が必要であり,地盤探査に利用するのには限界がある.本研究は,これを打破すべく,土構造物の内部探査に利用できる探査技術開発を進めるものである.具体的には,地盤調査の中でも,穿孔が容易な電気式コーン貫入試験(CPTu)による多数の孔(CPT孔)を利用したミ「クロスホールミューオン探査」を目指す.2022年度の成果は以下の通りである.
(1) 小型探査装置の試作 CPT孔の直径はd=4cmであるため,直径d=3cmのシンチレータを有するミューオン計測装置を開発する必要がある.2022年度は,その基礎的検討から始めることとした.ただし,基礎実験の効率を上げる必要があるため,2022年度は,d=5.1cmのシンチレータを作成した.
(2) 小型ミューオン探査装置を用いた計測実験 模型実験土層(既存施設)に塩ビ管を設置し,基礎実験を実施した.この結果に基づいて,計測の効率と計測精度の検証を行った.
(3) 地盤密度同定および最適設置のためのソフト開発 計測結果に基づいて地盤密度を推定するコードを作成した.2022年度は,最も簡便な同定手法である最小二乗法を用いている.
(4) 直径d=3cmのシンチレータを開発した場合の計測効率について検討を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本来d=3cmのシンチレータの開発を行う予定であったが,予備研究で,この小型シンチレータで実験を行うと,効率が低すぎることが判明した.従って,2022年度はd=5.1cmのシンチレータを用いた基礎実験を行っている.模型実験の計測結果の精度を上げることが困難なため,本来の地盤密度同定および最適設置のためのソフト開発にはいまだ至っていない.これらの点から,進捗状況はやや遅れていると判断される.

今後の研究の推進方策

規模の小さい模型地盤を用いた基礎実験のみを続けて,計測精度を上昇させるのは困難なことが明らかとなったため,2023年度は,現地試験を実施する.大規模な現地試験を長期間続けることによって,計測精度の上昇を見込むことができる.同時に,シンチレータ数を増やし,実験の進捗を改善することを目指す.

次年度使用額が生じた理由

本来d=3cmのシンチレータの開発を行う予定であったが,予備研究で,この小型シンチレータで実験を行うと,効率が低すぎることが判明した.従って,2022年度はd=5.1cmのシンチレータを用いた基礎実験を行っている.この実験結果の精度検証に時間が必要で,シンチレータの試作計画が遅れたために次年度使用額が生じた.
規模の小さい模型地盤を用いた基礎実験のみを続けて,計測精度を上昇させるのは困難なことが明らかとなったため,2023年度は,現地試験を実施する.この試験結果を受けて,新たなシンチレータを試作し,予算を使用する.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Data-driven subsurface modelling using a Markov random field model2023

    • 著者名/発表者名
      Shuku, T. and Phoon, K.K
    • 雑誌名

      Georisk: Assessment and Management of Risk for Engineered Systems and Geohazards

      巻: 17(1) ページ: 41-63

    • DOI

      10.1080/17499518.2023.2181973

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probabilistic generic transformation model between two rock mass properties: specific fracture energy and P-wave velocity2023

    • 著者名/発表者名
      Shuku, T., Phoon, K.K., Ishii, M., Kumagai, T., Yokota, Y. and Date, K.
    • 雑誌名

      Canadian Geotechnical Journal

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of data-driven site characterization methods through benchmarking: Methodological and application aspects2023

    • 著者名/発表者名
      Shuku, T. and Phoon, K.K
    • 雑誌名

      ASCE-ASME Journal of Risk and Uncertainty in Engineering Systems, Part A: Civil Engineering

      巻: 9(2) ページ: -

    • DOI

      10.1061/AJRUA6.RUENG-977

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data assimilation for surface wave method by ensemble Kalman filter with random field modeling2022

    • 著者名/発表者名
      Ren, Y., Nishimura, S., Shibata, T. and Shuku, T.
    • 雑誌名

      Int J Numer Anal Methods Geomech

      巻: - ページ: 001-18

    • DOI

      10.1002/nag.3435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地質統計手法と三次元計測に基づくため池堤体の地震応答解析2022

    • 著者名/発表者名
      大橋亮太・西村伸一・金重稔・柴田俊文・珠玖 隆行
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 78(2) ページ: 140-152

    • DOI

      10.2208/jscejge.78.2_140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Piping Risk Evaluation Considering Permeability Random Field2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota OHASHI, Go KUBOTA, Shin-ichi NISHIMURA, Toshifumi SHIBATA, Takayuki SHUKU
    • 雑誌名

      Proc. of ICMR2022

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inverse Process of Multichannel Analysis of Surface Wave by Using Ensemble Kalman Filter2022

    • 著者名/発表者名
      Yuxiang Ren, Shinichi Nishimura, Toshifumi Shibata and Takayuki Shuku
    • 雑誌名

      Proc. of ISGSR2022

      巻: - ページ: 887-890

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Deformation Behavior of a Natural Slope Using Particle Filter2022

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Shibata, Shin-ichi Nishimura and Takayuki Shuku
    • 雑誌名

      Proc. of ISGSR2022

      巻: - ページ: 881-886

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using the ensemble data assimilation for stiffness evaluation of an embankment2022

    • 著者名/発表者名
      Ren, Y., Nishimura, S., Shibata, T. and Shuku, T.
    • 雑誌名

      Proc. of ISRERM2022

      巻: - ページ: 419-425

    • DOI

      10.3850/978-981-18-5184-1_MS-13-067-cd

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Response Surface Method for Risk Evaluation of Earth-fill Dams2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, S., Tateishi, T., Shibata, T., Kuroda, S. , Kato, T., Kuribayashi, K., and Tanaya, N.
    • 雑誌名

      Proc. of ISRERM2022

      巻: - ページ: 413-418

    • DOI

      10.3850/978-981-18-5184-1_MS-13-050-cd

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic Response Analysis of Earth Dam with Geostatistical Method and 3-D Survey2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, R., Nishimura, S., Kaneshige, M., Shibata, T. and Shuku, T.
    • 雑誌名

      Proc.IACMAG2022, Challenges and Innovations in Geomechanics

      巻: - ページ: 287-294

    • DOI

      10.1007/978-3-031-12851-6_46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on optimal design of geotechnical structures using quantum annealing2022

    • 著者名/発表者名
      Shuku, T. and Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: 78(2) ページ: 116-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benchmark examples for data-driven site characterization2022

    • 著者名/発表者名
      Phoon, K.K., Shuku, T., Ching, J. and Yoshida, I
    • 雑誌名

      Georisk: Assessment and Management of Risk for Engineered Systems and Geohazards

      巻: 16(4) ページ: 599?621

    • DOI

      10.1080/17499518.2022.2025541

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data-driven model of the local wind field over two small lakes in Jyvaskyla, Finland2022

    • 著者名/発表者名
      Shuku, T., Ropponen, J., Juntunen, J. and Suito, H.
    • 雑誌名

      Meteorology and Atmospheric Physics

      巻: 134 ページ: 18

    • DOI

      10.1007/s00703-021-00857-3

    • 査読あり
  • [学会発表] 応答曲面による豪雨時にため池のリスク評価2022

    • 著者名/発表者名
      鄭 詩穎・西村 伸一・柴田 俊文
    • 学会等名
      第25回応用力学シンポジウム
  • [学会発表] アンサンブルアジャストメントカルマンフィルタによるアースフィルダムの剛性評価2022

    • 著者名/発表者名
      ニンウショウ・西村 伸一・柴田 俊文・珠玖 隆行
    • 学会等名
      第66回理論応用力学講演会
  • [学会発表] CPTuを利用した透水係数の推定法2022

    • 著者名/発表者名
      森田 雅之・西村 伸一・珠玖 隆行・柴田 俊文
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
  • [学会発表] 地質統計手法と三次元計測に基づくため池堤体の地震応答解析2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 亮太・西村 伸一・柴田 俊文・珠玖 隆行
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
  • [学会発表] データベースに基づいて土質定数を生成するための多変量確率分布の構築2022

    • 著者名/発表者名
      西村 伸一・和田 優希・柴田 俊文・珠玖 隆行
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
  • [学会発表] 宇宙線ミューオンを用いたフィルダム内部探査2022

    • 著者名/発表者名
      金子周平・高橋 健・西村伸一・柴田俊文・珠玖隆行
    • 学会等名
      第77回農業農村工学会中国四国支部講演会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi