研究課題/領域番号 |
22K21253
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
|
研究機関 | 中京大学 |
研究代表者 |
小泉 潤 中京大学, スポーツ科学研究科, 実験実習助手 (80945361)
|
研究期間 (年度) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
キーワード | 吸息筋 / 補助吸息筋 / 吸息筋力 / 最大吸気口腔内圧 / 筋の酸素動態 / 高強度運動 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は補助吸息筋が活動的になる高強度運動において、運動パフォーマンスの向上には、補助吸息筋を活動的にさせる吸息筋ウォームアップが有効的か検討することであった。高強度の吸息筋ウォームアップは、補助吸息筋の神経筋活動を高めるとともに、吸息筋力を向上させた。また、高強度の吸息筋ウォームアップによってその後の高強度運動時の筋の酸素動態が改善し、運動パフォーマンスが向上した。したがって、高強度の吸息筋ウォームアップは高強度運動パフォーマンスを向上させる有効なウォームアップであることが示唆された。
|
自由記述の分野 |
運動生理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、高強度運動に着目し運動パフォーマンスの向上を目的とした、吸息筋ウォームアップ法について検討した。高強度の吸息筋ウォームアップによって、筋の酸素動態が改善し、3~5分ほどで終了する高強度運動パフォーマンスが向上した。したがって、運動時間が3~5分である陸上競技の1500m走やスピードスケートの3000m走といった競技では、全身のウォームアップに加えて高強度の吸息筋ウォームアップを行うことによって運動パフォーマンスが向上する可能性がある。
|