• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

外国語サイバー・ユニバーシティ用自動弱点型eラーニングの総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23242029
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関北海道大学

研究代表者

伊藤 直哉  北海道大学, メディア・コミュニケーション, 教授 (60261228)

研究分担者 杉浦 謙介  東北大学, 国際文化研究科, 教授 (40196712)
細谷 行輝  大阪大学, サイバー・メディアセンター, 教授 (90116096)
鈴木 右文  九州大学, 言語文化研究科, 准教授 (90243873)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードe-learning / 外国語教育 / 弱点克服 / 誤答相関 / 個人差要因
研究成果の概要

本研究は,誤答の文法カテゴリーに注目することにより,誤答同士の相関から学習者の弱点を推定し,集中的に問題配信を行うことにより,学習者の個人差要因である弱点の克服を,システム的に実現しようとするe-learningの試みである。本研究においては,e-learningプラットフォームの開発に留まらず,効果的な教材の開発,効果的な学習方法の確立という三点が考察された。
e-learningプラットフォーム開発においては,誤答相関を自動的に計算する誤答相関エンジンが開発され,実装されている。また,このシステムに最適化されたコンテンツと教授法が,同時に開発された。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi