• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高精度元素・同位体分析システムを用いた東アジア原始古代親族関係の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23242049
研究機関九州大学

研究代表者

田中 良之  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (50128047)

研究分担者 小山内 康人  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (80183771)
岩永 省三  九州大学, 総合研究博物館, 教授 (40150065)
宮本 一夫  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (60174207)
溝口 孝司  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (80264109)
中野 伸彦  九州大学, 比較社会文化研究院, 助教 (20452790)
キーワード親族関係 / 古人骨 / Sr同位体比分析 / 通婚権 / LA-ICP-MS
研究概要

(1)従来の研究成果を整理検討し、本研究に必要な人骨資料を出土した遺跡の時代・社会等に関する情報について、縄文時代を田中・宮本、弥生時代を岩永・溝口、西日本各地の古墳については田中、中国については宮本、韓国については岩永・田中、台湾の遺跡については田中がそれぞれ分担して再検討・精査して分析資料の選定を行った。
(2)(1)に並行して原始古代社会モデルの再検討を行った(岩永)。
(3)小山内・中野・田中は人骨歯牙の非破壊Sr同位対比分析法の開発・洗練を行った。
(4)九州大学総合研究博物館・比較社会文化研究院基層構造講座所蔵古人骨のうち、弥生時代人骨、および台湾書紀鉄器時代の石橋遺跡出土人骨歯牙に対してLA-ICP-MSによる同位体比分析を行い、予備的データを得た(小山内・中野・田中)。
また、基礎資料として、北部九州および韓国において関連する地域の地質・水質調査を行い、対照データを作成した(中野・小山内・田中)。
(5)これらと並行して、中国・韓国・台湾における歯牙資料の収集(非破壊のため借用)を行った(宮本・岩永・田中)。これには中国四川省文物研究所、韓国東亜大学校・釜山大学校・東亜文物研究院、台湾大学・精華大学・中央研究院の協力を得た。現状では韓国勒島遺跡、台湾石橋遺跡出土人骨の提供を受けている
(6)これらを円滑に推進し、進捗状況を相互にチェックし成果を共有するため、担当者によるワークショップを行った(全員)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

LA-ICP-MSによる歯牙Sr同位体比分析については予備的実験を通して、サンプルの研磨やレーザーのビームのサイズ、フォーカスなどの方法的問題をほぼ把握し、実際の分析を進めるところまで来ている。サンプルについては海外を含めて選定を進めており、新年度にはモンゴルのサンプルも提供を受ける予定となっていて、順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

今後は九州大学収蔵古人骨を中心に、まずは弥生・古墳時代から分析を進め、初年度の予備的データを再検討した上で公表していく。また、韓国・台湾についてはさらに資料収集を継続し、新たにモンゴルの資料も得て、東アジア資料の分析を進める。さらに、歯牙の借り出しが困難な地域においても歯冠計測値による親族関係研究を進め、Sr同位体比分析の結果と対比して総合的考察を行う。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 宮崎県内陸部地下式横穴墓被葬者の親族関係2012

    • 著者名/発表者名
      田中良之・舟橋京子・吉村和昭
    • 雑誌名

      九州大学総合研究博物館研究報告

      巻: 10 ページ: 127-143

  • [雑誌論文] AMS年代測定法の考古学への適用に関する諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      田中良之
    • 雑誌名

      AMS年代と考古学

      ページ: 131-161

  • [学会発表] ストロンチウム分析と先史社会研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中良之・小山内康人・中野伸彦・李ハヤン
    • 学会等名
      九州考古学会・日本地質学会西日本支部合同大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-07-09
  • [学会発表] 地球化学的精密分析手法の考古学への応用2011

    • 著者名/発表者名
      小山内康人・田中良之
    • 学会等名
      九州考古学会・日本地質学会西日本支部合同大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-07-09
  • [学会発表] レーザー溶出型ICP-MSを用いた考古学資料の精密分析2011

    • 著者名/発表者名
      中野伸彦・小山内康人・田中良之・宮本知治
    • 学会等名
      九州考古学会・日本地質学会西日本支部合同大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-07-09
  • [学会発表] 人骨歯牙Sr同位体比分析による弥生時代通婚の研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中良之・小山内康人・中野伸彦・李ハヤン
    • 学会等名
      日本考古学協会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-05-29
  • [学会発表] 中国川西高原石棺墓文化の研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫・田中良之・中橋孝博・高宮広土・高大倫・唐飛・陳偉東
    • 学会等名
      日本考古学協会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-05-29
  • [図書] AMS年代と考古学2011

    • 著者名/発表者名
      高倉洋彰・田中良之(編)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      学生社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi