• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

パワー・シフトの進む国際環境における日EU協力の包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23243003
研究機関早稲田大学

研究代表者

須網 隆夫  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (80262418)

研究分担者 森井 裕一  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (00284935)
植田 隆子  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10138620)
安藤 研一  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (40232095)
菊池 努  青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (50241146)
清水 章雄  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (70142784)
渡邊 頼純  慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授 (70231016)
小川 英治  一橋大学, 商学研究科, 教授 (80185503)
岡部 みどり  上智大学, 法学部, 教授 (80453603)
中村 民雄  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (90237412)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード日・EU関係 / グローバル・ガバナンス / 日EU・EPA / EU通商政策 / 日EU政治協力 / 中EU関係
研究実績の概要

平成27年度は、本研究の最終年度に当たるので、研究計画に従って、国内研究会による準備を経て、国内で国際会議を開催し、その成果を利用して、さらに国際ワークショップ及び「日・EU会議」をヨーロッパで開催した。なお、これらの研究会・国際会議の開催と並行して、これまでの国内研究会、日・EU会議等の成果、及び一昨年度・昨年度に開催した法学系ワークショップの成果を各取り纏め、英文による出版計画を準備した。詳細は以下の通りである。
第一に、研究分担者による国内研究会を2回開催し、国際ワークショップの内容を準備した。すなわち、5月9日は、昨年度までの研究成果を基礎に、研究代表者が日EU関係全般を俯瞰した基調報告を行い、日EU関係を包括的に議論し、7月11日は、研究分担者5名がそれぞれの観点から日EU関係について報告して、総合的に質疑・議論した。第二に、これらの国内研究会の議論を基に、研究協力者2名をヨーロッパより招請し、8月1日、国際ワークショップを開催した。まず日本側より、投資・貿易関係、政治・安全保障・人権の両観点から、研究協力者含めて6名が報告し、その後ヨーロッパ側2名が、将来の日EU関係の観点から報告し、充実した議論を行うことができた。第三に、これらの研究成果をヨーロッパ側に還元し、さらに議論を煮詰めるために、日本からの研究協力者の参加も得て、11月13日にルーヴァン大学でワークショップ(日本側報告者4名)を、11月16日にブリュッセルで「日・EU会議」をそれぞれ開催し、ヨーロッパ側から様々な反応を得ることができた。そして第四に、最後の国内研究会を2月12日に開催し、5年間の研究を総括し、国内向け出版の計画を協議した。第五に、これらの成果公表のために英文の出版計画2つを並行して進めている。日本語での出版についても出版社と交渉中であるが確定には至っていない。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 17件、 招待講演 13件) 図書 (16件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] Free University of Brussels/Catholic Univeristy of Leuven(Belgium)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      Free University of Brussels/Catholic Univeristy of Leuven
  • [雑誌論文] Effects of Quantitative Easing Monetary Policy Exit Strategy on East Asian Currencies2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa and Zhiqian Wang
    • 雑誌名

      The Developing Economies

      巻: Vol. 54, no. 1 ページ: 103–129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inertia of the U.S. Dollar as a Key Currency through the Two Crises2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa and Makoto Muto
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 16-E-038 ページ: 1-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TPP合意の意義と展望2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 頼純
    • 雑誌名

      農業経営者

      巻: No.239 ページ: 17-22

  • [雑誌論文] 大国政治の変動と東南アジア:ASEAN政治安全保障共同体(APSC)の狙いと課題」2015

    • 著者名/発表者名
      菊池 努
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 646号 ページ: 5-15

  • [雑誌論文] 世界金融危機とユーロ圏危機における金融危機管理2015

    • 著者名/発表者名
      小川英治
    • 雑誌名

      日経研月報

      巻: 448号 ページ: 16-25

  • [雑誌論文] 序論 転換期のヨーロッパ統合2015

    • 著者名/発表者名
      森井裕一
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 182 ページ: 1-15

  • [雑誌論文] EUの展開とドイツの役割2015

    • 著者名/発表者名
      森井裕一
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 641 ページ: 39-48

  • [雑誌論文] 反ヨーロッパ意識の政治的意味−ドイツを中心として2015

    • 著者名/発表者名
      森井裕一
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 49 ページ: 19-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 基本的人権の保護とEU法・スペイン憲法2015

    • 著者名/発表者名
      須網 隆夫
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: Vol.87 No.8 ページ: 114-117

  • [学会発表] Regional monetary and financial cooperation for crisis prevention and management: East Asia vs. EU2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa
    • 学会等名
      International Conference on EU - Japan Relations in Global Governance
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Principal aspects of regional cooperation between EU, NATO and Japan with “third countries”2016

    • 著者名/発表者名
      植田 隆子
    • 学会等名
      The Role of EU and NATO for Japan’s Security
    • 発表場所
      ホテル ニューオータニ(東京)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Regional Architecture Building in the Indo-Pacific: Prospects and Challenges2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi
    • 学会等名
      International Conference on Asia-Pacific: 70 years after the War
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2015-11-23 – 2015-11-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of FRB’s Raising Interest Rates on East Asian Currencies2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa
    • 学会等名
      Asia Conference on Economics & Business Research
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beyond Territorial Disputes:--Maritime Security in the Indo-Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi
    • 学会等名
      18th Japan-EU Conference
    • 発表場所
      Fondation Universitaire, Brussels, Beljium
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Strategic Partnership Agreement and the EU-Japan Political Cooperation2015

    • 著者名/発表者名
      須網 隆夫
    • 学会等名
      The European Union and Japan: A New Chapter in Civilian Power Cooperation?
    • 発表場所
      ルーヴァン大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] 「NATO, EU, OSCE -集団安全保障・集団防衛・協調的安全保障」2015

    • 著者名/発表者名
      植田 隆子
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2015年度研究大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan’s Engagement in HA/DR in the Asia Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi
    • 学会等名
      10th General Conference of CSCAP(Council for Security Cooperation in the Asia Pacific)
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local Currency Trade Settlement under the International Monetary System with the US Dollar as a Key Currency2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa
    • 学会等名
      Conference on the New Approach to RMB Internationalization in the “New Normality”
    • 発表場所
      Shanghai University of Finance and Economics, Shanghai, China
    • 年月日
      2015-10-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Rise of New Powers and International Economic Organizations2015

    • 著者名/発表者名
      清水章雄
    • 学会等名
      The 5th Global Forum
    • 発表場所
      ペンシルバニア大学
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 国際環境とドイツの安全保障文化2015

    • 著者名/発表者名
      森井裕一
    • 学会等名
      日本公益学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Divestment of multinational enterprises from non Neo-classics perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Ando, Ken-ichi
    • 学会等名
      European Association for Evolutionary Political Economy
    • 発表場所
      University of Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] ASEAN’s Responses to the Major Power Relations2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi
    • 学会等名
      The 2015 JIIA(Japan Institute of International Affairs)-IIR(Institute of International Relations) Dialogue
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Importing and Exporting Migration Theory Across Continents Europe North America and East Asia 2 ) Exporting European Migration Theory to East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 学会等名
      Council for European Studies2015年度大会
    • 発表場所
      フランス(パリ)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Exit Strategy of the Quantitative Easing Monetary Policy on East Asian Currencies2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa
    • 学会等名
      Asia Pacific Economic Association(国際学会)
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] TPPと地方再生2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 頼純
    • 学会等名
      グローバルビジネス学会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場 (東京都、新宿区)
    • 年月日
      2015-07-04
  • [学会発表] Effects of Exit Strategy of the Quantitative Easing Monetary Policy on East Asian Currencies2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa
    • 学会等名
      European Economics and Finance Society(国際学会)
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2015-06-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Addressing the South China Sea Dispute at East Asia Summit2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi
    • 学会等名
      Jnapan-Indoesia Security Dialogue
    • 発表場所
      Centre for Strategic and International Studies(CSIS), Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constitutional Intervention in Society -East Asian Constitutionalism and Recent Constitutional Thinking in Japan -2015

    • 著者名/発表者名
      須網 隆夫
    • 学会等名
      IGLP: June 2015 Conference
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2015-06-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolving Threats and their Implications for Security in Europe and2015

    • 著者名/発表者名
      植田 隆子
    • 学会等名
      2015 OSCE Asian Conference
    • 発表場所
      ロッテホテル(韓国 ソウル)
    • 年月日
      2015-06-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Six Party Talks and Institutional Linkages2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu KIkuchi
    • 学会等名
      Building Pease and Security Mechanism in Northeast Asia, 2015 Summit Forum of the Korean Peninsula Studies,
    • 発表場所
      Yangi, China
    • 年月日
      2015-05-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 『人の国際移動とEU,地域統合は「国境」をどのように変えるのか?』(安藤研一「EUにおける国際労働力移動,高度人材活用策の戦略と実態」)27-39頁2016

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり(編)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 『世界金融危機と金利・為替-通貨・金融への影響と評価手法の再構築』(小川英治「米国の金融政策と東アジア通貨の動向-量的緩和出口戦略の金利・為替相場・資本フローへの影響」p.3-27)2016

    • 著者名/発表者名
      小川英治編著
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 『世界金融危機と金利・為替-通貨・金融への影響と評価手法の再構築』(小川英治「国際通貨体制の検証と地域基軸通貨の可能性-米ドル依存からの脱却とアジア諸国通貨による貿易決済」p.29-51)2016

    • 著者名/発表者名
      小川英治編著
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 『EU統合を読む』2016

    • 著者名/発表者名
      小久保康之、田中俊郎、福田耕治、田中素香、須網隆夫、植田隆子、渡邊啓貴、森井裕一
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      春風社
  • [図書] 『人の国際移動とEU,地域統合は「国境」をどのように変えるのか?』2016

    • 著者名/発表者名
      ウィリアム・バリガ、岡部みどり、安藤研一、須網隆夫、植田隆子、佐藤俊輔、若松邦弘、森井裕一、坂井一成、清水謙、中井遼、ジェームズ・ホリフィールド、中村民雄
    • 総ページ数
      i-vii, 190
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] Towards an EU global strategy – Consulting the Experts2016

    • 著者名/発表者名
      Takako Ueta, Stephan Walt, Philip Gordon, Alec Ross, Jean-Marie Guehenno, Nick Whitney,Michael Leigh, Teija Tiilikainen,Andrey Kortunov, Zhimin Chen,Francois Godement, Hitoshi Tanaka, Erik Jones, Lorena Ruano, Kalypso Nicolaidis, Rajendra K. Jain, Uzi Arad, Jan Techau, Hassan Nafaa, Mark Leonard, Cui Hongjian, et al.
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      EU Institute for Security Studies
  • [図書] 『人の国際移動とEU,地域統合は「国境」をどのように変えるのか?』(中村民雄「人の自由移動に関わるEU法の普遍化可能性」166-182頁)2016

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり編
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] Asia Leadership in Policy and Governance2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi et.al.
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Emerald Insight Publisher
  • [図書] The Future of the Seas in East Asia: A Common Maritime Future of ASEAN and Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi et. al
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      Jakarta: Center for Strategic and International Studies(CSIS)
  • [図書] Joint US-Korea Academic Studies--Facing Reality in Asia: Tough Decisions on Competition and Cooperation(Official Development Assistance in Japan’s Rebalancing to Southeast Asiaと題する論稿を単独執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi et.al
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      Washington: Korea Economic Institute of America
  • [図書] US-Japan Relations and Southeast Asia: Meeting Regional Demands2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kikuchi and Satu Limaye
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Honolulu: East-West Center
  • [図書] 『激流アジアマネー:新興金融市場の発展と課題』(小川英治・王志乾「金融政策とアジアのマネーフロー」p.30-60)2015

    • 著者名/発表者名
      小川英治・日本経済研究センター編
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
  • [図書] 『ユーロ圏危機と世界経済 信認回復のための方策とアジアへの影響』(小川英治「序章 ユーロ圏における財政危機とその対応 p.1-22)2015

    • 著者名/発表者名
      小川英治編著
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] The OSCE Asian Partnership for Co-operation, Reflections and Perspectives2015

    • 著者名/発表者名
      OSCE(Organization for Security and Co-operation in Europe)Secretariat and Takako UETA
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      OSCE Secretariat
  • [図書] 『FTA戦略の潮流-課題と展望-』第6章 「日本・EU経済連携協定(EPA)」2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 頼純 (共著)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      文眞堂
  • [図書] 『メガFTA時代の新通商戦略』第1章「WTO体制とメガFTA」2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 頼純 (共著)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      文眞堂
  • [学会・シンポジウム開催] The 18th Japan-EU Conference2015

    • 発表場所
      University Foundation, Brussels
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-16
  • [学会・シンポジウム開催] The European Union and Japan: A New Chapter in Civilian Power Cooperation?2015

    • 発表場所
      Catholic University of Leuven, Leuven
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-13
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on the Future of the EU-Japan Relationship2015

    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-08-01 – 2015-08-01

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi