ディーゼル排ガス中のNOx除去装置の小型高効率化を目指した、新規放電プラズマ支援アンモニアSCR反応装置およびアンモニア車上合成法に関する研究を行った。 前者ではハニカム触媒の細長い空間にプラズマを発生させる方法の開発を行い、触媒表面をプラズマに曝露することによって触媒のみでは活性が得られない低温度領域での活性を向上させることが可能であることを示した。 後者ではプラズマによる尿素の直接分解を利用してアンモニアを生成することができることを示した。また、排ガス中に含まれる成分である窒素と水を原料としてプラズマ化学反応によりアンモニアを合成する基礎的検討を行い、アンモニアの生成を確認した。
|