• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

非定常CFDと日射・人体解析モデルの融合による不均一温熱環境シミュレータの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23360260
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関明治大学

研究代表者

酒井 孝司  明治大学, 理工学部, 教授 (40274691)

研究分担者 倉渕 隆  東京理科大学, 工学部, 教授 (70178094)
岩本 靜男  神奈川大学, 工学部, 教授 (20213316)
永田 明寛  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (60228020)
加治屋 亮一  明治大学, 理工学部, 教授 (60062014)
遠藤 智行  関東学院大学, 建築・環境学部, 准教授 (90385534)
大嶋 拓也  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (40332647)
赤嶺 嘉彦  国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 主任研究官 (40447420)
連携研究者 小野 浩己  電力中央研究所, 主任研究員 (70586247)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード建築環境・設備 / 省エネルギー / CFD / 日射 / 長波長放射 / 数値人体 / 快適性 / 非定常
研究成果の概要

本研究では,『非定常CFDと日射・人体解析モデルの融合による不均一温熱環境シミュレータの開発』を目指し,CFD解析技術を核として,自然対流現象の解析精度検証用データベースの整備,CFDと連成可能な数値人体モデルの開発,日射・放射解析手法の開発を順次行い,CFD解析と日射・人体解析モデルの融合を試みた。また,本研究で構築した連成モデルを用いて,実際の不均一放射環境を対象に,温熱環境の実測とCFD解析を行い,本研究で開発したモデルが,実用計算において,十分な解析精度を有することを確認した。

自由記述の分野

温熱環境解析

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi