• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

臨床分離脳腫瘍由来のがん幹細胞に特異的に作用する化合物の探索研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23380067
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

新家 一男  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 研究グループ長 (20251481)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード膠芽腫グリオブラストーマ / スクリーニング / がん幹細胞 / sphere形成 / sphere特異的細胞死
研究概要

癌化学療法の最大の問題点の一つは、薬剤耐性獲得であるが、その原因として近年「がん幹細胞」の存在が示唆されている。がん幹細胞は、腫瘍形成に関与する大多数のがん細胞を生み出す元になっている細胞であり、もっとも悪性度の高い細胞であるが、容易に通常のがん細胞に分化してしまうことから、スクリーニング目的での使用は困難である。
本研究では、sphere培養を行うことにより安定にがん幹細胞の性質を維持できる、癌患者脳由来の二種類の悪性グリオーマ細胞を用いて、種々のアッセイ系を構築し、がん幹細胞に特異的に作用する化合物を見出すことを目的に、天然物ライブラリーよりスクリーニングを行った。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] New hydroxamate metabolite, MBJ-0003, from Micromonospora2014

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kawahara, Masashi Itoh, Miho Izumikawa, Ikuko Kozone, Noriaki Sakata, Toshio Tsuchida and Kazuo Shin-ya
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: 67 (3)(sp. 29867) ページ: 261-263

    • DOI

      10.1038/ja.2013.124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New chaetoglobosin derivatives, MBJ-0038, MBJ-0039 and MBJ-0040, isolated from the fungus Chaetomium2013

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kawahara, Masashi Itoh, Miho Izumikawa, Noriaki Sakata, Toshio Tsuchida and Kazuo Shin-ya
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: 66 (12)(sp. F24230) ページ: 727-730

    • DOI

      10.1038/ja.2013.75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic sesquiterpenoids MBJ-0009 and MBJ-0010 from a saprobic fungus Nectria2013

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kawahara, Masashi Itoh, Miho Izumikawa, Noriaki Sakata, Toshio Tsuchida and Kazuo Shin-ya
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: 66 (9)(sp. F26111) ページ: 567-569

    • DOI

      10.1038/ja.2013.45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new cyclizidine analog-JBIR-102-from Saccharopolyspora sp. RL78 isolated from mangrove soil2012

    • 著者名/発表者名
      Miho Izumikawa, Takahiro Hosoya, Motoki Takagi and Kazuo Shin-ya
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: 65 (1) ページ: 41-43

    • DOI

      10.1038/ja.2011.99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JBIR-137 and JBIR-138, new secondary metabolites from Aspergillus2012

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kawahara, Aya Nagai, Motoki Takagi and Kazuo Shin-ya
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: 65 (10)(sp.fA75J) ページ: 535-538

    • DOI

      10.1038/ja.2012.64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JBIR-129 and -139, cytotoxic 34-membered polyol macrolides of microbial origin2012

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kawahara, Ji-Hwan Hwang, Miho Izumikawa, Junko Hashimoto, Motoki Takagi and Kazuo Shin-ya
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod

      巻: 133 (10) ページ: 1638-1641

    • DOI

      10.1021/np3004358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative configuration of JBIR-129, a cytotoxic 34-membered glycosidic polyol macrolide from Streptomyces2012

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kawahara, Miho Izumikawa Motoki Takagi and Kazuo Shin-ya
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 14 (17)(sp.RK74) ページ: 4434-4437

    • DOI

      10.1021/ol301940q

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New angucycline C-glycosides from Streptomyces2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Ueda, Miho Izumikawa, Akira Mukai, Aya Nagai, Ji-Hwan Hwang, Motoki Takagi and Kazuo Shin-ya
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: 64(5)(sp.RI33) ページ: 367-372

    • DOI

      10.1038/ja.2011.8

    • 査読あり
  • [学会発表] 世界最大の天然物ライブラリーを用いたハイスループットランダムスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      新家 一男
    • 学会等名
      第31回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉県, 所沢市民文化センター
    • 年月日
      2013-08-10
  • [学会発表] 世界最大級の天然物 ライブラリーの大規模HTS への応用2013

    • 著者名/発表者名
      新家 一男
    • 学会等名
      第333回CBI 学会研究講演会
    • 発表場所
      東京, 東京大学山上会館
    • 年月日
      2013-01-22
  • [学会発表] 天然物のハイスル-プットランダムスクリーニングへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      新家 一男
    • 学会等名
      日本化学会 第92 春季年会
    • 発表場所
      神奈川県, 慶應義塾大学キャンパス
    • 年月日
      2012-03-20

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi