研究概要 |
多能性組織幹細胞として、神経幹細胞と皮膚由来間葉系幹細胞を用い、これらの細胞に神経分化誘導活性のある11種類のBCボックス蛋白由来の機能性ペプチド(SOCS1-7, ASB3, WSB2, LRR1, VHL)を細胞内へ導入した。結果として、11種類のペプチドは、分化誘導するニューロンのタイプがそれぞれ異なっておりVHLとSOCS7由来のペプチドは、ドーパミンニューロン, モーターニューロンを分化誘導し、SOCS5由来のペプチドは網膜色素上皮細胞とグルタミン酸ニューロンへと分化誘導した。これらの機能性ペプチドの神経分化メカニズムは、Stat3の分解によると考えられるが、現在、検討中である。
|