• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

エクアドル南部におけるインカ国家の拡大をめぐる実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23401032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関東海大学

研究代表者

大平 秀一  東海大学, 文学部, 教授 (60328094)

連携研究者 松本 建速  東海大学, 文学部, 教授 (20408058)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードアンデス先住民史 / インカ国家 / 武力抗争 / 墓 / 埋葬
研究成果の概要

本研究課題では、アンデス北方のインカ国家の中心都市の一つトメバンバ西方約50kmに位置するムユプンゴ山系領域において、簡易的に構築されている2000基以上におよぶ墓の一部の発掘調査を実施した。
調査・研究の結果、これらの墓には、ムユプンゴ領域に生じた大規模な先住民間の抗争の犠牲者が、緊急的・簡易的に埋葬されていることが明らかとなった。これは、スペイン人の16世紀の記録に書き残された、インカ国家の拡大時に生じた大規模な武力抗争の痕跡を示す、学史上はじめて得られた考古学的データである。

自由記述の分野

人文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi