• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

外傷性脳損傷者の復職指導に関する研究-「職業の認知的要求尺度」作成の試み-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23500596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

石合 純夫  札幌医科大学, 医学部, 教授 (80193241)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2017-03-31
キーワード高次脳機能障害 / 認知機能 / 外傷性脳損傷 / 就労 / アンケート調査
研究成果の概要

職業の認知的要求度を調査するために「仕事中の記憶など認知的負担に関するアンケート」を作成し,就労している高次脳機能障害者15名を対象として実施した.対象者の認知機能は神経心理学的検査と外来診察時の観察により評価し,アンケート結果と比較検討した.認知的能力とアンケート結果とを認知的領域別にプロフィール化して対比すると,ボトルネック・パタン8名,マッチ良好パタン3名,マッチ不良パタン4名に大別された.「仕事中の記憶など認知的負担に関するアンケート」は,高次脳機能障害者の認知機能の側面別に負担感を調査するのに有用であり,就労前の職務内容の調査にも応用できる可能性がある.

自由記述の分野

リハビリテーション医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi