• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

プロテオミクス技術によるキナーゼ基質の簡便な同定システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23510261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関北里大学

研究代表者

服部 成介  北里大学, 薬学部, 教授 (50143508)

研究分担者 佐藤 龍洋  北里大学, 薬学部, 助教 (70547893)
連携研究者 飯田 直幸  北里大学, 薬学部, 講師 (10376618)
柴垣 芳夫  北里大学, 薬学部, 講師 (90235565)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードプロテオミクス / キナーゼ / 二次元ゲル電気泳動 / リン酸化 / ERK / mTOR / p38 MAPキナーゼ
研究概要

in vitroリン酸化系と細胞内キナーゼ発現系を用い、新規p38 MAPキナーゼ基質を7種同定した。キナーゼ結合タンパク質として、新規ERK基質adducinを同定し、ERKリン酸化によりアクチン線維との相互作用が減弱することを示した。また、mTORC2新規基質としてFilaimin Aを同定し、リン酸化により細胞接着斑が制御されていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A proteomic approach for the elucidation of the specificity of ectodomain shedding2014

    • 著者名/発表者名
      Shirakabe K, Shibagaki Y, Yoshimura A, Koyasu S, Hattori S
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 98 ページ: 233-243

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2014.01.012

  • [雑誌論文] Proteomic identification of p38 MAP kinase substrates using in vitro phosphorylation2014

    • 著者名/発表者名
      Iida N, Fujita M, Miyazawa K, Kobayashi M, Hattori S
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 35 ページ: 554-562

    • DOI

      10.1002/elps.201300392

  • [雑誌論文] An efficient screening system for influenza virus cap-dependent endonuclease inhibitors2014

    • 著者名/発表者名
      Shibagaki Y, Ikuta N, Iguchi S, Takaki K, Watanabe S, Kaihotsu M, Masuda C, Maeyama K, Mizumoto K, Hattori S
    • 雑誌名

      J Virol Methods

      巻: S0166-0934(14) ページ: 00048-2

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2014.02.005

  • [雑誌論文] Adaptor protein complex of FRS2 β and CIN85/CD2AP provides a novel mechanism for ErbB2/HER2 protein downregulation2013

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Shibagaki Y, Mizutani A, Fujita K, Tezuka T, Kinoshita M, Kuroda M, Hattori S, Gotoh N
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 104 ページ: 345-352

    • DOI

      10.1111/cas.12086

  • [雑誌論文] SIRPα interacts with nephrin at the podocyte slit diaphragm2012

    • 著者名/発表者名
      Kajiho Y, Harita Y, Kurihara H, Horita S, Matsunaga A, Tsurumi H, Kanda S, Sugawara N, Miura K, Sekine T, Hattori S, Hattori M, Igarashi T
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 279 ページ: 3010-3021

    • DOI

      10.1111/j.1742-4658.2012.08682.x

  • [雑誌論文] VIP36 protein is a target of ectodomain shedding and regulates phagocytosis in macrophage Raw 264.7 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Shirakabe K, Hattori S, Seiki M, Koyasu S, Okada Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 43154-43163

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.275586

  • [雑誌論文] Tyrosine phosphorylation-dependent activation of TRPC6 regulated by PLC-γ1 and nephrin: effect of mutations associated with focal segmental glomerulosclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kanda S, Harita Y, Shibagaki Y, Sekine T, Igarashi T, Inoue T, Hattori S
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 22 ページ: 1824-1835

    • DOI

      10.1091/mbc.E10-12-0929

  • [雑誌論文] A novel CD3-specific antibody induces immunosuppression via impaired phosphorylation of LAT and PLC γ 1 following T-cell stimulation

    • 著者名/発表者名
      Shiheido H, Aoyama T, Takahashi H, Hanaoka K, Abe T, Nishida E, Chen C, Koga O, Hikida M, Shibagaki Y, Morita A, Nikawa T, Hattori S, Watanabe T, Shimizu J
    • 雑誌名

      Eur J Immunol

      巻: in press

  • [学会発表] mTORC2はfilamin Aを介して接着斑形成と細胞運動を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍洋,石井淳子,太田悠貴,佐々木恵理,柴垣芳夫,服部成介
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • 年月日
      2013-12-05
  • [学会発表] EPLIN (Epithelialprotein lost in neoplasm)は接着斑を安定化し、PDGF刺激によるメサンギウム細胞の運動性を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      鶴見晴子,張田豊,栗原秀剛,林健二,小迫英尊,服部元史,服部成介,岡明,五十嵐隆
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • 年月日
      2013-12-05
  • [学会発表] ERKによる adducinのリン酸化は、細胞の突起伸長や細胞間接着を調節する2013

    • 著者名/発表者名
      吉本真吾,小川瑞基,鳥井鈴子,根岸豊,飯田直幸,服部成介
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • 年月日
      2013-12-04
  • [学会発表] プロテオミクス解析によるシェディングの刺激・基質特異性の解明2013

    • 著者名/発表者名
      白壁恭子,柴垣芳夫,吉村昭彦,小安重夫,服部成介
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • 年月日
      2013-12-03
  • [学会発表] Identification of Novel p38 MAP Kinase Substrates Using In Vitro Phosphorylation2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Iida, Masayuki Fujita, Kohtaro Miyazawa, Michimoto Kobayashi, Seisuke Hattori
    • 学会等名
      HUPO 12th annual world congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-09-17
  • [学会発表] mTOR Complex 2 Phosphorylates Filamin A to Regulate Cell Migration2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Sato, Yoshio Shibagaki, Seisuke Hattori
    • 学会等名
      HUPO 12th annual world congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-09-17
  • [学会発表] ERKは adducinをリン酸化し、 F-actinとの結合を調節する2012

    • 著者名/発表者名
      飯田直幸 ,吉本真吾 ,根岸豊 ,吉村憲彦 ,柴垣芳夫 ,服部成介
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ、福岡
    • 年月日
      2012-12-14
  • [学会発表] 低分子量G蛋白質Rhebによるヌクレオチド生合成への関与2012

    • 著者名/発表者名
      赤須仁美 ,佐藤龍洋 ,柴垣芳夫 ,服部成介
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ、福岡
    • 年月日
      2012-12-12
  • [学会発表] mTORC2は Filamin Aを介して細胞運動を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍洋 ,柴垣芳夫 ,服部成介
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ、福岡
    • 年月日
      2012-12-12
  • [学会発表] 神経分化におけるmTORの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      本屋勇樹 ,佐藤龍洋 ,服部成介
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ、福岡
    • 年月日
      2012-12-12
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/biochemistry/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi