• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

日本近世出版制度史の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関岡山大学

研究代表者

山本 秀樹  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (60252409)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード日本近世文学 / 日本近世史 / 日本近世法制史 / 出版史 / 大坂本屋仲間記録 / 大阪本屋仲間記録
研究成果の概要

町触として出される江戸幕府の出版法は、その上位規定として高札の「いかがわしい書物を取り扱ってはならない」との書物取扱法を持ち、写本にも準用されるものであることを明らかにした。
また、豊富な現存史料の公刊がなされているにもかかわらず、それにもとづく史的記述がなされていなかった大阪本屋仲間の歴史記述を開始した。

自由記述の分野

日本近世文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi