• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

GDPボラティリティーと在庫変動に関する国際比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関広島大学

研究代表者

宜名真 勇  広島大学, 社会(科)学研究科, 教授 (30127758)

研究分担者 小瀧 光博  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (00194564)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード在庫投資 / 生産平準化 / 単位根検定 / 内生的構造変化 / ブートストラップ法 / モンテカルロ実験 / 信頼区間 / 分散比
研究成果の概要

経済理論上景気安定化機能を意味し、成立が当然視される在庫投資の生産平準化理論が先進諸国の統計データを用いた実証的研究において繰り返し否定されるという問題に対して、従来の方法を拡充し、統計的な単位根検定式から推定を始める、より客観的な方法を基礎としつつ、生産量と販売量の分散の比率の属する確率的な信頼区間を推定し、先ずG7諸国について従来のパズルの存在を確認するとともに、非OECD諸国についての信頼区間の推定からは概ねこれらの先進諸国とは異なる結果が得られた。また、その他のOECD諸国、非OECD諸国、NIES、BRICS諸国等の国グループについても計測を行い、従来の研究結果を拡充した。

自由記述の分野

マクロ経済学、計量経済学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi