• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

大学を中核とした地域ビジネスの起業・事業化プロセスとモデル構築に関する調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関高知工科大学

研究代表者

桂 信太郎  高知工科大学, 経営学部, 准教授 (00312190)

研究分担者 那須 清吾  経営学部, 教授 (30373129)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード地域ビジネス / 起業論 / ビジネスモデル / ビジネスプロセス / 農業ビジネス / 地域活性論 / 産業クラスター理論
研究成果の概要

本研究では、地方で展開される地域ビジネスの起業・事業化のプロセスを分析した。高知工科大学と芸西村と地域企業が取り組んだ木質バイオマスビジネスを事例とした。地方のビジネスでは、一定規模の需要と一定規模の供給が存在せねばならず、クラスター三層構造(事業間、組織間、相互利益)が必要である。クラスターにおける利害関係者が少なければ少ないほど、調整に時間や労力を奪われず、ビジネスが成功する可能性が高くなる傾向が見られた。

自由記述の分野

経営学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi