研究課題
基盤研究(C)
数理生物モデルに関連する離散ハングリー可積分系の性質に基づき、収束性に関する解明や異種の方程式に基づく新たなアルゴリズムを提案している。最終年度にかけては可積分系の代表的な手段である超離散化手法を用いて、保存量の導出に関して、先行研究とは異なる手順を見出し、新たな箱玉系の提案まで至っている。一方、遅延項を含む連続型病理モデルに正値性を保つ離散化を施し、その安定性を議論するとともに、離散可積分系との関連性を考えるために、独自の離散化手法を経由した遅延項のない超離散型病理モデルを提示し、その大域安定性を調べた。この手順は遅延項を持つモデルにも適用が十分に期待される。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件)
九州大学応用力学研究所研究集会報告
巻: 25AO-S2 ページ: 121-126
Annali di Matematica Pura ed Applicata
巻: 192 ページ: 423-445
非線形波動研究の最前線 -構造と現象の多様性-
巻: 24AO-S3 ページ: 150-155
Appl. Anal
巻: 92 ページ: 586-594
日本応用数理学会論文誌(サーベイ)
巻: Vol.23, No.1 ページ: 109-181
J. Math. Indust
巻: 4 ページ: 5-15
非線形波動研究の進展-現象と数理の相互作用-
巻: 23AO-S7 ページ: 159-164
巻: 23AO-S7 ページ: 153-158
J. Comput. Appl. Math
巻: 236 ページ: 997-1008