• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ディラック作用素のスペクトルとレゾナンスの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23540226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関立命館大学

研究代表者

山田 修宣  立命館大学, 理工学部, 教授 (70066744)

研究分担者 藤家 雪朗  立命館大学, 理工学部, 教授 (00238536)
渡部 拓也  立命館大学, 理工学部, 准教授 (80458009)
連携研究者 伊藤 宏  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (90243005)
大鍛治 隆司  京都大学, 理学研究科, 准教授 (20160426)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードディラック作用素 / スペクトル理論 / レゾナンス / 固有値問題
研究成果の概要

ディラック作用素の,スペクトルとレゾナンスについて研究した,特に,(1) ポテンシャルが無限遠で発散する場合のスペクトル集中と非相対論的極限,(2) 多体問題のスペクトルの構造,(3) 質量項がない場合のゼロ固有値の非存在定理などについて研究した.(1) については愛媛大学の伊藤宏氏,(2), (3) については京都大学の大鍛治隆司氏およびミュンヘン大学の Hubert Kalf氏との共同研究を行い,それぞれについて一定の成果を得ることができた.

自由記述の分野

微分作用素のスペクトル理論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi